

to.ri
新潟ではないですが、北陸住みです。
長男が2歳になったばかりの頃、新幹線で行きましたよ。

さり
新潟ではありませんが、名古屋から行った時は新幹線が楽でしたよ!
チャイルドシートに乗せられっぱなしがしんどいみたいで、動いて歩ける新幹線は良かったです!
2歳になる頃なら意味なくギャン泣きはしないし、短時間で済むので体力的にも精神的にも新幹線をお勧めします🚄

☻
先月1歳7ヶ月のムスメを連れて、新潟市からディズニーまで行ってきました〜!眠くなる時間帯を狙って新幹線に乗せれば、寝てくれてて楽チンでしたよ!逆に私は遊び疲れて運転して帰ってくる自信ないので、絶対新幹線派です😊ちなみに行きは私一人で子供を連れていきましたが全然大丈夫でしたよ!目新しいオモチャやお菓子を持っていくと良いと思います👍

ままり🌿
新潟県内在住であと数日で同じ1歳9ヶ月なります。
うちは生まれてから2回行っていて、また行きますが、生まれてからは全部車です🚗
夫婦2人の時は新幹線がラクでしたが、車で夜出発して子ども寝てるうちに向かいます!
オムツ替えも車の中だったりサービスエリアだったり、自分のやりたい時にすぐできるのでラクです。
何よりたくさんの荷物を持つ必要がないのでそれが一番ラクです笑
ベビーカーも持っていきます!
到着したら後ろの座席にベビー布団敷いて寝せてます。

まま
私は行くとしたら車です!
新幹線、荷物もあるなか子連れは想像するだけで大変です💦うちはちょろちょろ、イヤイヤ期もあるので、絶対にむりです笑
おとなしい子ならいいかもですね😊

ママ
車で夜中に出発してディズニーランドまで行きました☺️朝方着いたら子供が起きるまで、大人はめぐリズムをしながら仮眠してました😂
オムツやベビーカーお土産など沢山積めるのですごく楽でしたよ😉

うん
うちも新潟です!我が家はまだディズニー未経験ですが、行くなら新幹線かなと思ってます。友達の所は何度か車で行ってるようです。
車で行くならある程度、大きい車なら、荷物も積めるしいいかなって自分なら思います。
でも長時間かかりますし、その間寝ていてくれたら良いですが、途中飽きて泣いたりするとこっちもきついので、私なら途中あまり駅が止まらないような時間帯の新幹線で、2歳なら大好きなお菓子とか新しいオモチャで2時間弱なら何とかなると思うので、私なら新幹線ですかね!
コメント