※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pina
家族・旦那

今日、4時に旦那が母親をつれて離婚話をしにきます。旦那が出ていって四…


今日、4時に
旦那が母親をつれて
離婚話をしにきます。

旦那が出ていって四日目。

まだ、私の決意は出ていません。

みなさんなら、どう話し合いしますか?

コメント

deleted user

質問主さんは離婚したくないんでしょうか?

  • pina

    pina


    まだ悩んでる途中でした。

    どうしたらいいか分からなくて

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩んでいるならきっとまだ離婚を受け入れられませんよね。
    それなら話し合うよりもご主人の話を聞く側に回ってみては?

    • 11月11日
  • pina

    pina


    はい。相手の意見をまず聞きたいなぁと思ってたんですけど、
    離婚の決意は決まってるらしく。

    もうどうしようもないのかなぁって

    • 11月11日
わんわん

なんでお母様と一緒にくるんでしょうか?
旦那様とまず2人で話し合われましたか??

  • pina

    pina


    2人で話し合いするのは
    喧嘩になるからと断られました!

    • 11月11日
はな

それなら夫婦カウンセリングや、調停申し立ての方がいいですよ。

わたしなら断ります。

旦那の味方が増えるだけ

  • pina

    pina


    弁護士さんも考えたんですけど。

    • 11月11日
  • はな

    はな

    弁護士さんはお金かなりかかりませんか?

    喧嘩しないで話し合いたいなら、8000円くらいですが精神科などで夫婦カウンセリングがいいかなぁと思いました。

    断れないんですか?義母くるの、、

    • 11月11日
choco

私ならまだ4日しか経ってませんし
まだ考えがまとまらないと伝えます急いで考えて後悔するくらいなら素直に伝えるべきだと思います。

むにゅ

pinaさんのご両親にも同席してもらうことは出来ないのですか?
2人だと冷静な話し合いが出来ないとはいえ2:1では良いように言いくるめられて終わりになりそうで嫌です。