![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。昨日は次女の誕生日でした。義理のお母さんからはお誕生日お…
質問です。昨日は次女の誕生日でした。義理のお母さんからはお誕生日おめでとうの連絡は毎年来ます。ただ、5月産まれの長女にはお誕生日おめでとうの連絡と、プレゼントは何がほしいのかしらみたいな内容です。次女にはプレゼント何がいいとか来たことない気がします。これってなんなのかモヤモヤします。悪いけど次女に無いなら長女にもプレゼントあげるのは辞めてほしいと思っちゃいます。。まだ6歳だし誕生日過ぎれば忘れちゃうかもしれないけど、この先、長女にはプレゼントあって私には無いと思ってくるんじゃないかなとモヤモヤします。普段いいお母さんなのであまり言いたくもないし。。ランドセルも長女には買ってくれましたが、次女には未だランドセルの話もないし。。こんなもんなのか、、?差をつけないでほしいです。旦那に軽く言ってますがあまり考えてないみたいで⤵
- ままり(4歳3ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
もしかして、義母さんにとって長女ちゃんが初孫ですか?
ままり
いえ、違います😂3個上に義理兄の子がいるのでうちは実質2番目の孫です😵義理兄んちにはどうなのか、義理兄嫁とはあまり仲良いとかじゃないので聞けず😵💧
ここあ
えー、そうなんですね(´・ω・`)
うちは旦那が末っ子で、義母が旦那の事を1番可愛がっていたみたいでその可愛がっていた子の1人目という事で(私の長男)めっちゃ可愛がられました!笑
ただやはり、いろいろ買ってもらっているのは私の子じゃなく、初孫だと思いますが(^^;;
義母さんも1番可愛がっていたのは旦那様なのですかねー(´・ω・`)
だとしても嫁としては自分の子供達に差がつけられるのは嫌ですよね(><)