![mama-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産入院中で食事代が辛いです。食べられず無駄に感じています。栄養は必要だけど食べられない。保険に入っていなくて後悔しています。
切迫早産入院中の食事代について辛いです。
愚痴というか、ただただ辛くて聞いて欲しいだけなのですが、
同じ思いされている方いらっしゃいますでしょうか。
少しでもご飯を食べると胃がパンパンで肺が圧迫されて息をするのが苦しくなるので、朝、昼、夜の食事を2.3割ほどしか食べれません。半分も食べると夜も寝れないほど息が苦しくなるので、辛いです。
それでも、食事は、1食460円もするし、食べれないのにお金を無駄にしてしまっていると思ってしまい辛いです。
看護婦さんにいらないと言っても、妊婦さんの一日に食べないといけない量と栄養を考えてだしてるからどうすることもできない。と言われます。
でも、食べないなら意味がないと思うのです。
魚や、肉、米など出されると残したくないです。粗末にしていると思ってしまいストレスがたまります。
高額医療の限度額の手続きはしましたが、食事代は別ですし、
本当につらいです。
保険は、25歳になったら入ろうかなと考えていたので、入っていなかった自分が悪いのですが…
- mama-ma(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ものすごくわかります。
私もお金の無駄にしかも思えなくて辛くて、
とりあえず朝だけは本当にいらないと伝えたら、食べないとーって言われたので、朝は旦那や親にパン買ってきてもらってそれ食べます。って伝えてやめました!
昼と夜は我慢して食べてます…
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私もです。
逆に私は妊娠糖尿病で制限されすぎて
5歳くらいの子が食べる量しか出てきません。それでも460円。。
みんなより量少ないのに同じ値段…
もう勘弁してって思います。
間食もジュースもなしでもうきついです。
血糖値を測ってるので食べたらバレるし…
ツライですよね入院。
自由にならないし、ストレス溜まるし…
食べたくないものも食べなきゃいけないし
自分の食べたいものを食べたい量だけ食べれないのが嫌ですよね。。
早く退院したいです
-
mama-ma
私より辛い(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
制限されてて1食460円は、辛すぎる…(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
(大部屋なんですが、向かいのベットの人が、小さなチョコを食べて血糖値にでてバレて怒られてました)
食べれないのに出てくる食事と
制限のある食事
ともに1食460円、
お財布が痛いです…ね…
早く退院したいですね(´- へ -、)- 11月11日
-
はじめてのままり
本当にはぁ?って思います。
好きなものも食べれないで460円ってありえません🤕
ほんとですか🙄
チョコって血糖値にすぐ出ちゃいますからね。。
でも食べる気持ち本当にわかります。。もう我慢の限界です😫
お財布痛いですよね😖そして精神的にもキツイです😫
生産期頃まで退院できない感じですか?- 11月11日
-
mama-ma
我慢するほうがつらいですね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
なんか、もちゃんさんの方が辛いから、頑張ろうと思ってしまいましたwwすみません。。
点滴ウテメリンとマグセントMAXなのに、張りが止まらなくて…夕方からは3分に1回になってきてて、危なくなったらステロイド注射します。って言われてます…量を減らしていく途中で陣痛きちゃいそうだからと…生産期まで入院伸びました…多分そのまま退院せず出産です…(>人<;)- 11月11日
-
はじめてのままり
いえいえ!やまちゃんさんも結構ツライと思います。。
私もマックスですwwww
結構な頻度で張りますね。。
ツライですね…
私は明日点滴とって飲み薬に変わります。そこで張るようであれば生産期までと言われました、。
赤ん坊だめだよ……でてきちゃ。と
毎日お祈りしてます笑- 11月11日
-
mama-ma
マックス仲間ですね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
明日点滴とっちゃうの怖いですね💦
赤ちゃんまだお腹の中居心地いいでしょー!出てきちゃダメだよー!!って声かけないとですね( ˊ• ·̭ •̥ )
お祈りしないと!- 11月11日
-
はじめてのままり
マックス仲間です!
怖いです。陣痛きたらもうどうするの。って感じです。
ですが点滴抜けることに幸せを感じてます笑
本当に声かけます!笑
だめだよー。って感じです、、
まだ臨月にもなってないし…
お祈りですね😳- 11月11日
![初ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ☆
やっぱり同じく思う方がいて私も安心しました😭
総合病院で髪の毛や虫は入っているはで、その都度食べずに残しています。
明らかに不味い物も残しています。
それなのに1食460円…
そして妊娠糖尿病なので他の方が付いてるジュースやゼリーやジョイなども付いてないのに、同額だし…
やるせないです。
-
mama-ma
同じ思いの方がいて嬉しいです(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
私も総合病院です!
えぇー(;゜0゜)髪の毛や虫…。
それはやばい…
確かに、不味いのありますねww
それなのに1食460円…
ぬっちさんも制限されているのですね…
私なんか、制限されてないし、ただ食べれないだけだから、弱音吐いちゃいられないな!と思ってきました!!
が、1食460円お財布が…やるせない…- 11月11日
-
初ママ☆
いやいや💦
制限なくても圧迫されてて食べれないのに同じお金を…もとても辛いと思いますよ😭
ホントお金もったいないですよね😓
限度額使っても、入院にだってお金はかかってますしね😭- 11月11日
-
mama-ma
圧迫されて食べれないのと
食べれるけど制限された食事
この2択なら、私だったら
食べれるのに制限された食事の方が苦痛…と思ってしまいました。
どちらにせよ460円は、痛い…のですが、w
どちらも辛いし、お金が…
限度額使っても痛い出費です(´- へ -、)- 11月11日
-
初ママ☆
ホントどちらにせよイタイ出費ですよね😱
いつ切迫で入院になってもおかしくないと思いつつ、どこかで自分は大丈夫だろう…なんて思ってました😓
赤ちゃんの為に乗り越えましょうね😢💕- 11月11日
-
mama-ma
私も、切迫ってなに…から始まり家でグータラ安静にしてたのに、、
大丈夫やろーくらいの気持ちで犬の散歩をしてしまってたんです…
散歩行きたがってキュンキュンキューンと寂しそうに鳴かれたら…
そしたら、入院…。
一緒に乗り越えましょうね😭- 11月11日
-
初ママ☆
私なんて2.8センチで安静にしてた方がいいですか?って聞いたのに安静にする必要ないと言われたので、普通に生活しちゃってましたよ😑
むしろ、運動だ!とウインドウショッピングしてたり…
ワンちゃんいるんですね😢💕
そりゃお散歩連れて行きたくなりますよ😢- 11月11日
-
mama-ma
エエ!3センチきってるのに、
安静にする必要ないだなんて…😵
運動した方が良いっていいますもんね!笑
そうなんです…もう老犬だから散歩に行けるうちに行ってあげたくて…。
そしたら、入院なってしまったので、実家に預けるという可哀想なことに…(>人<;)
反省してます。。
今は、赤ちゃんの為に。耐えるのみです🔥
ただ…金が…😭😭😭- 11月11日
-
初ママ☆
2.5になったら入院と言われたのに、2.8は安静にする必要はない!今まで通りでいい!なんて言われて…私も疑うべきでした😑
でもつわりも終わって食べれるようになっちゃったし、少しでも歩かなきゃ‼️と思ってましたね😑
老犬ですか😭
うちの実家にも老犬がいて、もう自分では歩けなくて…
行けるうちに行ってあげたいですよね😢🙏- 11月11日
-
mama-ma
私も、つわり終わったら、食べちゃいましたww
体重増えて運動したかったけど、、、笑笑
こんな状態で、ベットから動かないから減りもしない増えていく体重…ww
ワンちゃん歩けなくなっちゃいますよね😢
たくさん歩きたいときに歩けるうちに散歩してあげたい😢
退院したら赤ちゃん抱っこ紐でだっこして散歩行かなくてわ!!- 11月11日
mama-ma
ですよね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
朝だけは、辞めれたんですね!!
うちの病院は、基本パンとおかずで、食べないと言ったらご飯か全粥の選択肢しかないです…朝ごはん無しにする選択肢がないです…
昼と夜が、1番辛いです。
でも、同じ思いの人がいるとわかって
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)