

そらまま
ベビーフードにしてます!
用意などめんどくさいので、ベビーフードだと衛生面などいいですしカバンにいれとくだけなのですごく楽です!

みるくてぃ
日帰りぐらいの予定なら手作りのを持って行きます
一泊や長期のお出かけなら瓶に入ってるベビーフードを食べさせて、残したら蓋をしています

のんびり中ママ
手掴み食べがまだの時はベビーフード利用してました!
11ヶ月頃からは、野菜入りのパンケーキを作って冷凍しといて…お出かけの時に持っていきます!オヤツにもなるし、出先のご飯として食べさせてます(^-^)

りょうか
ベビーフードです。
お湯だけあればいいので楽です。

てぃほりん
衛生面を考えて市販の
ベビーフードにしてます!
瓶だと開けた後蓋をして
冷蔵庫に入れておけば
日持ちもするので(^ω^)
家にいる時は手作りですが!

輪ゴム
外出する時はベビーフードにしています(^○^)
コメント