
カローラフィールダーに乗っています。シエンタ、AQUA、カローラスポーツを検討中。それぞれの特徴について教えてください。
トヨタの以下の車に乗ったことある方、乗り心地や燃費、積載量など教えてください。
今はカローラフィールダーにのっています。
検討車種は、
①シエンタ
価格や大きさはこれがベスト。
主人が形に納得いっておらず…💦
②AQUA
値段的にハイブリッドを買えるので燃費がいい。
荷物積めないので帰省時に大変かも。4人(2人チャイルドシートとジュニアシートで+荷物いけるか不安)
③カローラスポーツ
主人が一番デザイン気に入っている。
が、価格がダントツ高い。(予算50オーバーくらい)
よろしくお願いします🙇♀️
- たも(7歳, 11歳)
コメント

ゆか
いまアクアに乗ってます😊
子供がまだ1人なのですが、それでも買い物たくさんすると荷物がパンパンになるのでウチも乗り換え検討中です💦
乗り心地は悪くないし燃費もいいですが、本当に大きさ的にオススメではないです。

ぴっぴ
アクアは狭いです。
前に大人二人なら全然、運転し心地も良いし、広くはないけど近所なら充分って感じです。
ただ、後ろは狭いですしトランクもおまけ程度です。
社用車として使ってる会社が沢山ある理由もなんとなく納得です。
中も安っぽいですし。
チャイルドシートとジュニアシートならなんとかいけそうですが、やっぱり車内に隙間が無いのは不便ですよ。
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
小さい車は中が安っぽい感じが多いですよね💦
余裕ないのが一番ネックなのでAQUAはやはり今回は除外かな…と思いました。- 11月11日

退会ユーザー
シエンタに8年乗っています。
乗り心地はまあまあですね😅
4人家族で丁度いいサイズです。
3列シートにして7人まで乗れますが、3列シートにすると2列目3列目はかなり狭いです。
2列シートで5人乗りにして、3列目のシートは2列目シートの下に収納してると後ろに荷物はかなり積めます。
うちはベビーカー&草ソリようのソリ&買い物袋3つは載せれます。
燃費はハイブリットではないので悪いです。リッター10くらいです。パンフレットにはリッター18とか書いてあったのに、やはりちょこちょこ乗りは燃費悪いですね。
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり後ろに荷物積めるのは大きいですよね❗️
子供は増える予定ないのですが、義親とか乗ることもあるかもしれないとか色々考えるとシエンタが一番いいのですが…
男の人ってなんでデザインにこだわるんでしょうね💦- 11月11日
-
退会ユーザー
うちの旦那もデザインもデザイン以外もこだわり凄いです💧
私は乗れればいい派なので、理解できません。シートカバーつけたり、フォグランプつけたり、LEDじゃないと嫌だと言ったりで色んなもの付け足して、お値段もグンと上がります😭
今のシエンタデザイン好き嫌いがでますよね。- 11月11日
-
たも
わ😭
それはキツイですね💦
私も乗れればいいです!!!
色くらいは気にしますけど他はどこがそんなに違うのか(笑)
シエンタは確かに好き嫌い分かれそうな感じは分かります😲- 11月11日
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり荷物がネックですよね💦
子どもが大きくなるまでは大きめの車がいいですよね😭