
義母からのクリスマスプレゼントに関する要求やパーティーの招待に悩んでいます。旦那は気にしない様子。
義母と合わず、同居解消3ヶ月!
やっとアパートでの生活にも慣れ、落ち着いてきたなですが。。
義母からLINEが。。
クリスマスツリーまだ買ってなかったら、買おうと思って!と
ありがとうございます〜と返信したのですが、どうもうちの娘へのクリスマスプレゼントらしいのです。去年はクリスマスプレゼントを頂けなかったので、ありがたいのですが、何が欲しい?とか聞いて欲しかった( ; ; )
そして、クリスマスパーティーとかを開いて招かなければならないのでしょうか。。?
とても気が重く、悩んでいます。
旦那は別に招かなくていいとか言っていますが、ちゃんと考えてないと思います( ; ; )
- もんきー(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
開かないですし招かないです😁

まっくぶー
そんなのもらったら、プレゼントあげるを理由に毎年クリスマスは一緒に過ごすことになりそうですね💦
私なら何ももらわず、自分たちで好きなようにクリスマスします🎄
-
もんきー
毎年一緒とか本当に恐怖です😱
もう何もいらないから、そっとしておいてほしいです。。- 11月11日

ちびた
娘が倒したら危ないって話になったので違うもので!って旦那から言わせます!!
毎年思い出すの嫌だし😅
-
もんきー
たしかに毎年思い出しそう!😱
娘が倒したら危ないのでって、使わせてもらいます!ナイス言い回しです!- 11月11日
もんきー
旦那もそう言ってるし、今後の関係とか気にせずそうします😭
退会ユーザー
また来年もとか今年もって言われたら地獄だなって思ってしまいました🤣
でも旦那に相談してそういう返答がきたら同じくちゃんと考えてないって思っちゃいます🤣
もんきー
楽しかったしまた来年もやろうとか最悪ですよね😱
旦那は基本あまり深く考えていないので、そう言われてイラッとしてました。笑
退会ユーザー
そうなると行けないのでやめたほうがいいのかなって思います😱
いらってしますよそれは🤣🤣🤣
わたしの旦那もそういう発言するので
そっちの親だからあんたはいいかもしれないけどこっちは違うんだわって言ってます🙄