![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎県延岡市での予定帝王切開について、おすすめの産婦人科を教えてください。井上産婦人科と大重産婦人科についても知りたいです。食事やスタッフの雰囲気が良い病院が希望です。
県外在住で、宮崎県延岡市に里帰り出産を予定しています。
予定帝王切開で産むことは決まっているのですが、どこかおすすめの産婦人科はありますか??
個人的には、井上産婦人科と大重産婦人科が気になっています。
それから、1人目(県外)を産んだ病院の食事があまり美味しくなく、性格のきつい助産師さんに当たってしまって辛い思いをしたので、おいしいご飯が食べれるところで、スタッフの雰囲気がいい病院がうれしいです😂
- ささ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
こんばんは。
先月、県立延岡病院で出産しました。帝王切開の予定でしたが、結果的に自然分娩でした。
初めての出産だったので他の病院のことはわかりませんが、食事は普通だと思いました。個人的には、少し量が多いと感じました。
先生や助産師さんはとても親切で感じが良く、不快な思いは全くしませんでしたよ。
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
10/29に第二子を県病院に出産しました。県病院はどうでしょうか?
-
ささ
ご出産おめでとうございます✨スタッフの雰囲気や食事はいかがでしたか?
- 11月11日
-
てん
とても良かったですよ!食事も最高でした
- 11月11日
![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあ
帝王切開ではないですが、3人延岡の県病院で出産しましたが、外来の看護師さんも病棟の助産師さん達もみんな優しくて気さくな方達ばかりで良いですよ( ¨̮ )
食事は病院食なので薄味ですが…
-
ささ
3人!大先輩ママさまですね✨
そうなんですね!やはり個人病院でない分、食事もより健康志向なんですかね😂- 11月11日
-
にゃあ
1階にLAWSONがあるので、好きに買ったり出来るので食事もあまり困りませんよ( ¨̮ )
2人部屋、個室の値段も個人病院より安いので私はオススメです!笑- 11月12日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
友人が3人帝王切開で、大重さんで産みました。ご飯も美味しいみたいですよ😊
あと師長さんがおっぱいマッサージで有名な方です。何かの賞をもらってたみたいです。
-
ささ
ご友人おめでとうございます✨3人も帝王切開は大変でしたね😂ご飯美味しいんですね😀おっぱいマッサージが有名なんですか。母乳育児するのにありがたいですね!
ご友人のお話なのでご存知ないかもしれないのですが💦大重の手術日と帝王切開した際の費用はどのくらいかかったのかご存知ですか?- 11月11日
-
れもん
母乳育児にはほんとオススメです。
母乳が出なくてもミルク缶を安くで売ってくれるので、とても助かります。
すみません、費用については聞いてません💧
手術日は水曜日の予定でしたが、その前に陣痛が来てしまったらしくて緊急帝王切開になったみたいです。- 11月11日
![怪獣まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣まま
上の子3人を大重、4番目と今度産まれる子を井上で出産です❢
帝王切開ではありませんでしたが…
ご飯は私的には井上がいいかなぁと思います😁
もう5年以上前にもなりますが…大重はやたらキャベツが出てきた記憶があります(笑)
おっぱいマッサージにゴットハンドの婦長さんが大重にはいます。母乳の出が全然違うので、おっぱいマッサージのことを考えると大重がいいなぁとも思いますが…
私は家からの距離と、井上には小児科があって、上の子が何か病気になったときそのまま連れて行けるので井上にしています。
ちなみに、分娩室や施設の設備は大重の方がいいです◡̈⃝⋆*
-
ささ
もうすぐなんですね✨無事に産まれますように👶✨
やはり大重はおっぱいマッサージ有名なんですね〜!キャベツ…はヘルシーだったからなんですかね(笑)
井上は小児科が併設されてるのは気になっていました。井上のご飯は食べたことあるんですか??😀- 11月11日
-
怪獣まま
キャベツは…
コロッケ+茹でキャベツ
スープ
サラダ
と、なんだか毎食出ていた記憶ですw
私的に茹でキャベツが嫌で…
毎日こんなキャベツ出されても…私ウサギじゃないよ❢
って思ってましたw
もうだいぶ前なんで、変わっているかもしれませんけどね◡̈⃝⋆*
去年4番目を井上で出産したのですが、ご飯美味しかったですよ♫- 11月14日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
山中産婦人科、県立延岡病院の産婦人科もいいですよ。
![HERO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HERO
私は帝王切開ではありませんが、中元寺産婦人科で出産しました‼️
ここはスタッフのみなさん、とても優しくて食事もかなり美味しかったですよ^_^おやつもありました!
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
子宮頚管無力症で延岡県立病院で出産しました。
先生も看護師さん、助産師さん話しやすくて親しみやすい方でした。
食事は悪くはないと思います。
去年出産しましたが、私の場合は私自身の入院費と出産費用は出産一時金で足り戻りもありました。
大重や井上は友人や知り合いが出産してますが、私が病院決めかねてる時に友人に勧められました。
大重はおっぱいマッサージが有名で、母乳の出が悪い時にマッサージ行ったよーて話しをよく聞きます。
![胡麻マヨネーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡麻マヨネーズ
大重に経過入院して県病院で帝王切開しました。
個室料金は大重さんの方が安く、シャワーでのシャンプーなどは無料でした。食事はメニューが少し不思議な組み合わせが多かったですが豪華でしたよ。
県病院は部屋料金が高いのと、シャワーが土日は浴びれません(;´д`)
看護師さんは親身に聞いてくれる人と流し聞きの人がいますのでムラが、、、笑
二人部屋以上なら県病院の方が広いです。
ささ
ご出産おめでとうございます✨帝王切開→自然分娩ってことあるんですね🙄!
ちなみに、予定されてた手術日は何曜日の予定でしたか?あと出産費用はどのくらいでしたか?
ちの
ありがとうございます。
県病院は、月・水・金が外来診察で、火・木が手術日です。38週の木曜日の予定でした。
かかった費用は、約5万2千円と入院中の赤ちゃんの肌着代が525円×入院日数です。
肌着代は、退院日の午前中に業者さんがベッドまで集金に来ます。
促進剤と吸引を行い、夜間料金も発生しましたが、予想よりも高かったです。最近、料金がベースアップしたみたいです。
ただ、私は高齢出産で子宮筋腫もあったため、何かあったときのことを考えると県病院で良かったと思っています。