
里帰り出産後、夫がどのくらいの頻度で来る予定か、また自分と赤ちゃんだけで戻れるかについて教えてください。
里帰り出産の方にご質問なのですが、産後、夫一旦来る予定ですが、その後どのくらいの頻度でまた里帰り先に来てもらう予定ですか?距離にもよると思うのですが、新幹線じゃないと行けない距離です。
それとも、産後しばらくいたら来てもらわないで、あとはもう自分が戻るのみですか?
また、戻る際には赤ちゃんも一緒ですが夫いた方がいいですか?それとも、自分と赤ちゃんのみで行けますか?
新幹線乗って、実家から自宅まではトータル3時間くらいだと思います。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)

ののゆ
うちは、飛行機の距離だったので
1人目は破水してから スグ飛んできてもらって
産後すぐ帰って 里帰り終わるまでは合えてなかったです!
2人目の時は 産後2ヶ月の時に
迎えにきてもらいました!

きのママ
うちは飛行機の距離です。出産して私が退院する日に来てもらって、そのままうちの実家に2〜3泊して少しだけ一緒に新生児の子育てをする予定です✨出産してすぐきてもらうことも考えましたが私が入院してる中旦那だけ私の実家に泊まるのは気を遣うし赤ちゃんとの時間もあんまり過ごせないのでこうしました。その後は私が帰る時は、陸路で車で迎えにきてもらって、フェリーで帰る予定です。それまで夫が里帰り先に来る予定はありません。
戻る際は赤ちゃんがいることと荷物もあることを考えると、旦那さんも居た方がいいかなと思います🍀
1人で赤ちゃんを見ながらの長旅は色々大変だと思います💦
新幹線に乗ってるだけだとしても、赤ちゃんが泣き出したりすると、1人だと周りの目が気になって私ならメンタルがやられそうです💦
今のうちに旦那さんと話し合っておくと良いかと思います☺️

♡HRK♡
飛行機の距離の里帰りでした。
2人目だったのですが、健診のまま急遽入院し誘発分娩となったので電話をし翌朝の飛行機で来ました。
実家近くのホテルに5日間程滞在し入院中は毎日来てました。
実家に戻るタイミングで自宅に戻りました。
上の子がその後精神的に不安定になりパニックを起こすようになったので1度週末に実家に来て3人で過ごしました。
1カ月過ぎに自宅に戻ったのですが、里帰り先の空港まで迎えに来てもらい4人で飛行機で一緒に帰りました。
荷物、赤ちゃん、上の子は1人では厳しかったので来てもらって良かったです。

トモヨ
2人目の時が都内から地方へ里帰り出産(新幹線の距離)でしたが、コロナ禍という事もあり産院には一度も来ず、産まれて18日後とお盆前のお宮参りの時ぐらいでした〜✋
都内に戻る時は実両親に都内の自宅まで送って貰いました🙆♀️
コメント