
コメント

ブルーム
不安なお気持ちすごくわかります〜。赤ちゃんのために、ポジティブに過ごしましょう❤️と自分に言い聞かせています。

ぴっぴ
心配ですよね💦安定期に入ると流産の確率はぐっと下がります。
でもそう言われても心配なもんは心配ですよねー😭私もそうでした💔
-
ユカたん
まだ4週に1回の検診だから余計に心配になります💦なるべく大丈夫だろうって考えてますがふとした時にやっぱり大丈夫かなぁって考えてしまいます😣
- 11月10日

みーまま
私も娘にお腹蹴られたり抱っこ要求でお腹痛くなったりして不安ですが、今は胎動も感じられるので、動いてたら「よし元気だな」って思って過ごしています😆🙌
-
ユカたん
そうなんですね😌うちももうじき3歳になる子がいますがまだまだ甘えたがりの赤ちゃんなので大変です😅胎動が分かるとちょっと安心しますよね✨
- 11月10日

umehana
私もとても不安になります。
やっぱりみんな心配ですよね。
検診までゆっくり過ごすしかないですね。
赤ちゃん信じてお互い頑張りましょ。

えり
上のお子さんいると抱っこだったり不安になりますよね😊
私も最初の子だったのでかなり不安にだったのを覚えてます。
ポジティブなので大丈夫、赤ちゃん元気だなーって気楽な気持ちで居ましたよ☺️
上のお子さんの育児で大変でしょうけど赤ちゃんの生命力は強いので信じましょ💕

ぽっち
お気持ちすっごく分かります!
わたしも安定期入って大丈夫だろうと
いい聞かせてますが、ふとした時
不安になります💦💦
検診までの日々がすごく長いですよね😭💦
ユカたん
ですよねー😣心配性過ぎなんですよね😅なるべくポジティブに考えます😌