コメント
遥ママ
育休中の保育士です(*^^*)
園によっては色々ありますよね(>_<)
保護者の事を色々言ってる先生もいて
そういう所は預けたらなんか言われるなぁと思って預けたくないですね😭
遥ママ
育休中の保育士です(*^^*)
園によっては色々ありますよね(>_<)
保護者の事を色々言ってる先生もいて
そういう所は預けたらなんか言われるなぁと思って預けたくないですね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
夫から言われたいろいろな言葉や態度が辛いです。 たとえば、 たまにはありがとうとか言って欲しい、体調悪い時は大丈夫?の一言だけでもくれるとそれだけでも全然違う!!というと、 もう大人なんやから。や、結局は自…
みなさんならどんな対応しますか? 実家の隣が公園なのですが、公園で小学生低学年ぐらいの女の子と幼稚園ぐらいの男の子(たぶん姉弟)が遊んでいました。 私は実家に父と旦那、娘たちとリビングで過ごしていました。 そ…
大きな公園へ遊びに行きました 息子が砂場でお山を作っていました。 一週間前くらいから歩けるようになったような様子の赤ちゃんがやってきました。へっぴり腰でまだ腰が安定していません。息子が作ったお砂のお山をそ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
良い園に当たったことがなく…😅良い園の方が多いと信じたいですが、躊躇してしまいます💦
対子どもだけじゃなく、保護者のことも色々言うような先生は嫌ですね💦
遥ママ
暴力や虐待まがいな事には遭遇したことないので何とも言えないですが
住んでる地域のある園では数年前に虐待が問題になったり
幼稚園でブランコでの死亡事故(私が幼い頃)あったりもしたので不安は尽きないですよね(>_<)
先生の性格的なものなのか
噂話が好きで色々言って回ったり……
影で言われるかもって考えるのもしんどいですよね(>_<)
ママリ
そうなんですね😢全国ニュースにならないだけで、意外と身近でそういったことってありますよね💦
どうしても女が多い職場だと…もちろん人によりますが、色々言われたりってありそうですよね😭
遥ママ
表沙汰にならないだけで
見えないところで……ってのもありそうですし
不安尽きないですよね(>_<)
うちの地域は待機児童いなくて
希望すればだいたいどこへでも入れるので
しっかり園見学したり園開放行ったりして見極めて選ぶことが出来ますが
待機児童の問題もあるので希望通りにいかない場合もありますよね(>_<)
ママリ
ほんと、見えないところで…と考えたら不安になりますよね😱
そうなんですね😊選べる環境なら安心して預けられますね😊✨