
コメント

遥ママ
育休中の保育士です(*^^*)
園によっては色々ありますよね(>_<)
保護者の事を色々言ってる先生もいて
そういう所は預けたらなんか言われるなぁと思って預けたくないですね😭
遥ママ
育休中の保育士です(*^^*)
園によっては色々ありますよね(>_<)
保護者の事を色々言ってる先生もいて
そういう所は預けたらなんか言われるなぁと思って預けたくないですね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
大人の女性で、ワイヤー矯正をしている人をどう思いますか? やっぱり笑うと見えるし、少し恥ずかしい気持ちがあります。 正社員フルタイムで働いており、新人研修やパートさんの管理もしているため、人と話す事がとて…
お知り合いの方なんですけど、同じ県出身なのがわかりました。 そこで深掘りされて何市?という話になり、私がその県でいう高級住宅地出身だとわかると 態度が一変して、すごく私の地元の悪口を言ったり、私のことブレて…
幼稚園の先生や、幼稚園年長さんの時に引っ越しなどのやむを得ない理由で転園・退園したことのある方にお伺いしたいです。 小学1年生になったら夏休み卒園した幼稚園で同窓会がある園が多いと思うのですが、呼ばれました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
良い園に当たったことがなく…😅良い園の方が多いと信じたいですが、躊躇してしまいます💦
対子どもだけじゃなく、保護者のことも色々言うような先生は嫌ですね💦
遥ママ
暴力や虐待まがいな事には遭遇したことないので何とも言えないですが
住んでる地域のある園では数年前に虐待が問題になったり
幼稚園でブランコでの死亡事故(私が幼い頃)あったりもしたので不安は尽きないですよね(>_<)
先生の性格的なものなのか
噂話が好きで色々言って回ったり……
影で言われるかもって考えるのもしんどいですよね(>_<)
ママリ
そうなんですね😢全国ニュースにならないだけで、意外と身近でそういったことってありますよね💦
どうしても女が多い職場だと…もちろん人によりますが、色々言われたりってありそうですよね😭
遥ママ
表沙汰にならないだけで
見えないところで……ってのもありそうですし
不安尽きないですよね(>_<)
うちの地域は待機児童いなくて
希望すればだいたいどこへでも入れるので
しっかり園見学したり園開放行ったりして見極めて選ぶことが出来ますが
待機児童の問題もあるので希望通りにいかない場合もありますよね(>_<)
ママリ
ほんと、見えないところで…と考えたら不安になりますよね😱
そうなんですね😊選べる環境なら安心して預けられますね😊✨