※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラジット
子育て・グッズ

ミルクをあげても泣きわめき、飲まない子供について同じ状況の方いますか?

ミルクを3時間おきにあげてるのですが、平均100mlで 150や200なんて飲んだことがありません´д` ;

体重もある方ではないので飲んでほしいのですが、なかなさ飲んでくれず無理にすると泣きわめきます´д` ;

これ以上にこの月齢で少ない方とか同じぐらいの方いらっしゃいますでしょうか??

コメント

海空ママ

下の子が小さめで生まれて平均よりミルクの飲む量が少なくて悩んでました(><)
同じ3ヶ月頃に100飲むのもいっぱいいっぱいで(._.)

哺乳瓶の乳首の部分変えるのもダメですかね?
月齢によって変える乳首のもあるので(^^)

  • トラジット

    トラジット

    返信ありがとうございます!
    乳首を変えても飲む時間だけが早くなり、やはり100mlぐらいで止まっていらないアピールしまくるんです´д` ;

    今はどれぐらい飲まれてますでしょうか??もしよければ教えてください☆

    • 1月13日
  • 海空ママ

    海空ママ

    今はもぉ7ヵ月ですが、それでも150飲むくらいです(><)
    平均は200から220とかみたいですが、離乳食も少食だし、ミルクも多くて150なので悩んでます(´△`)

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    本当飲まないと心配ですよね´д` ;
    離乳食まだですが食べないんだろうなー…と既に弱気です´д` ;

    • 1月13日
ルカスティ〜

ものすごくわかります。
うちの子も完ミで育てていますが なかなか飲んでくれない子です。3ヶ月の時なんて1日トータル450飲めばいいところでした。毎日毎日悩んで 無理矢理 飲ませたり 時間かけたりで ほんとミルク時間が苦痛で仕方なかったです(~_~;)
体重がなかなか増えず ミルクの数字と体重の数字ばっかり気にしてすごくしんどくなりました。
3ヶ月健診では体重でひっかかり 経過観察となりましたしね(~_~;)
最近5ヶ月になりミルクの量が増えてきました。それでもトータル量は800ぐらいですが 体重も少し増えてきてます。ほんとうに個人差があるみたいですね。うちの子は哺乳瓶を最近変えたらゲキ的に飲む量が増えました。合う哺乳瓶だとストレスが無いため ゴクゴク飲めるみたいですよ

  • トラジット

    トラジット

    わかります´д` ;本当苦痛で´д` ;
    実は混合だったのですが、体重がうまいこと増えなかったのでミルクメインにして母乳も搾乳してあげてるのですがトータル450←一緒ぐらいです´д` ;

    次は4ヶ月で検診あるのですが…引っかかりそうです´д` ;

    哺乳瓶を一度違う物に変えてみようと思います!
    因みに何に変えたか差し支えなければ教えていただけますでしょうか?

    • 1月13日
  • ルカスティ〜

    ルカスティ〜

    グットアンサーありがとうございます。毎回ミルク時間が怖くてたまりませんでした(~_~;)
    うちの子はさらに微妙な量の違いで吐き戻しもあったので(´・_・`)

    哺乳瓶はテテオから母乳実感にかえました。

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    検診で引っかかると聞いて、次は私もだろうなと思い共感してしまいました´д` ;笑←笑い事ではないですがorz

    今、母乳実感なのでテテオ?探してみます☆ ありがとうございます☆

    • 1月13日
はるはる

3ヶ月ですが、100とか80ですよ!

調子いい時は、180を1ヶ月に数回飲む程度です(´Д` )

  • トラジット

    トラジット

    一緒ですね!´д` ;
    体重はある方なのでしょうか??

    180ml飲むの凄いですよねΣ(・∈・)
    こちらは頑張って140mlが限界でした´д` ;

    • 1月13日
  • はるはる

    はるはる

    今で、5.3キロもありますよ!
    最近は、1日600も飲まないです(^^)
    元気なら気にする必要はないかな〜と思ってます!

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    ありがとうございます!
    こちらは3ヶ月ジャストで5070gとギリギリ5キロに乗りました´д` ;

    そう言っていただけると安心します´д` ;ありがとうございました☆

    • 1月13日
  • kazyu★

    kazyu★

    私なんか三カ月のとき頑張って100でしたよ!わら
    平均80!(._.)

    でも体重が下り坂になってるわけでもないし…私は1日一回ミルクあげてあとは母乳なんで余計体重の増えはあまりよくない方です(・_・;

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    同じくですよww

    母乳はどれぐらい飲んでるかがわからないから余計心配で搾乳してるのをあげてるのですが時あります!´д` ;

    下り坂でなければ問題ないですよね♫

    • 1月13日
  • kazyu★

    kazyu★

    ほんと母乳だけはどんけらいかわからないですよねー(>_<)
    そして搾乳もコツつかまないと時間かかるし全然たまらないし😱
    母乳は何分くらい飲んでるんですか?(*^◯^*)

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    昼間はミルクオンリーで 1回は搾乳して貯めてあげてるのと
    夜寝る前 夜中一回は直接母乳あげてますが 10分〜15分ほどは飲んでます… 出ているのか謎ですが´д` ;

    • 1月13日
kazyu★

私は今小さめの女の子なんで、六カ月ですが160たまーーに飲むくらいでだいたい140です(._.)
200なんて絶対飲めません(>_<)
栄養しに聞いたときは、その子によって食の細い子もいるからと言われました(*^◯^*)

  • トラジット

    トラジット

    返信ありがとうございます!
    このサイトでミルクを200ml飲むって聞くと本当羨ましいです´д` ;

    食の細い子と思って焦らずやります´д` ;

    • 1月13日
  • kazyu★

    kazyu★

    わかります!え!そんなみんな飲むの!?って焦りますよねー(>_<)💦

    • 1月13日
  • トラジット

    トラジット

    本当焦りますよね´д` ;
    焦って不安になって2カ月まではイライラしてました´д` ;

    今も不安ですが、悩みすぎて悩みすぎたらなんか開き直ったのですがこういう方いるのかなー?と聞いてみたくなりここに質問させてもらいました☆

    • 1月13日