
コメント

くぼ
吐き戻しが多いと不安になりますよね😂私もドバッと吐かれて服やらベッドやらよく濡れてました…
噴水状に勢いよく吐く、っていうもの以外の母乳の嘔吐は気にしなくていいよ〜と助産師さんにいわれたので様子見てたら、3ヶ月ごろから回数が減りましたよ〜
体重が増えないことですぐに障害が出るってことはないはずで、筋肉や骨格や脳などを作るために栄養が必要だとも聞きました!なので、焦らず経過を見ててよいかとおもいます。
ご参考までに!

ひろま
あまりにも体重が増えないと脳に栄養がいかないので障害が発生する可能性がある
という見解もありますが、体重が問題なく増加してても障害が出る子もいれば
小さめちゃんでも元気に成長してる子もいます。
障害についてはあまり気にし過ぎないほうが良いと思いますよ。
吐き戻しについては、まだまだ満腹中枢が発達しておらず与えられたら許容量オーバーしてても飲んでしまう時期なので
40くらいに減らして様子をみてはどうでしょうか?
体重の増加が緩やかでも、うんちやおしっこをちゃんとしているのであれば栄養が足りてないわけではないと思います。
-
ママリ
そうなんですね。気にしすぎてました!ありがとうございます😌
今のところうんち、おしっこもでているので
量を減らして様子みてみます!- 11月10日

柑橘
吐き戻すということはちょっとあげすぎてるんじゃないでしょうか?🤔
もう少しミルクの量を減らすとか、母乳をどのくらい飲めているのか調べてみた方がいいかと思います🙆♀️
-
ママリ
そうですよね!体重増やさなきゃと焦ってあげすぎたせいだと思います。
減らして様子みてみます!- 11月10日
ママリ
さっきは噴水状に吐いてしまいました。昨日と今日と続けてそういうことがあって不安になってました😭本人は元気そうなのでそこは安心ですが💦
もう少し様子見てみます!ありがとうございます😊
くぼ
噴水状に吐くのは心配ですね😢おしっこが出なかったり、便の色がクリーム色っぽくなったらすぐ病院ですね😨
うちも吐き戻しが多い子なので不安になる気持ちわかります。お互い慣れないながらもがんばりましょう〜