※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

ミキハウスのポンチョは、抱っこ紐やベビーカーでは使いづらいかもしれません。車内は適温なので、歩く時に着せるのが良さそうです。

ミキハウスのポンチョをお祝いにいただきました。
これって、どういう時に着せたらいいんでしょうか?😅
抱っこ紐の時はごわごわしそうだし、ベビーカーの時は着せてから乗せると肩ベルトができなくないですか?
基本車での移動なので、チャイルドシートでは着なくても車内は適温だし…。
歩くようになってから着るものなのでしょうか?💦どなたか教えてください😭

コメント

みーちゃん

ミキハウスのポンチョもらいましたが、まだ着る機会無いです・・
きっと歩き始めてから着るものだと思っています😊
フード付きなら尚更ですよね・・チャイルドシートでは邪魔になるし、チャイルドシートから抱っこ紐だとケープとか使うから必要無いですよね💦

  • きき

    きき

    ありがとうございます😊
    やはり歩き始めたら活躍してくれそうですよね!
    いつ使うのか謎だったので相談して良かったです😅

    • 11月10日
どれみ

抱っこ紐のときは抱っこ紐つけてから上から被せてました◡̈♥︎
ポンチョって歩き出してもちゃんと手が出ないから転けたときこまるし中々使えずにいます( Ĭ ^ Ĭ )

  • きき

    きき

    ありがとうございます😊
    確かに!転んだ時は手が出ないから顔からいっちゃいそうですね💦
    かわいいからたくさん着せたいけど、なかなか考えてしまいそうです😅

    • 11月10日
みぃたん

抱っこ紐して、頭から被せて使ってましたよ👍
たしかに、歩くようになってからですね🤔

抱っこ紐したり、歩かせたり、いちいちケープだと邪魔だし面倒くさいので🤣

  • きき

    きき

    ありがとうございます😊
    抱っこ紐の上からって発想は無かったです!
    来年歩き始めたらたくさん着せたいと思います(^o^)

    • 11月10日
ぴ

同じもののくまさんのやつをもらいました!!
今は三輪車に乗るのときに大活躍しています♥️

  • きき

    きき

    ありがとうございます😊
    三輪車ですか!!なるほど〜(^o^)
    今年は出番がなさそうなので、来年着せたいと思います✨

    • 11月10日