
コメント

さつまいも
私は日曜日退院だったので、平日退院だったら参考にならないかと思いますが、特に何もなく沐浴指導してもらって、帰る直前に母子手帳返してもらったり育児サポート外来の予約の確認とかして終了でした!

にわとりのここちゃん
退院の準備はできてましたが時間になっても先生の都合で待たされて1時間くらいのんびりしてきました。
子供もお腹すいちゃってミルク1回追加しましたよ。
看護師も優しくて いいよいいよって感じでした。
ちょい前で十分ですね。
もし多少遅れても大丈夫です。
-
かぴみお
お返事ありがとうございます。
看護師さん皆さんいい方ですよね。
やはりギリギリ11時ぐらいを想定しておきます。- 11月10日

まぁ
昨日退院したばかりです(^^)
思わず親近感があり
コメントしました❣
昨日は出産ラッシュで
中々上手く回転してませんでした💦
看護師には金曜日に10時半には来ててもらってもと言われましたが、、
昨日実際退院したのは12時過ぎです(T_T)
9時半に私の問診みたいなので
体温、血圧と測りに来ました💦
その後もーうのんびりで
10時過ぎても代謝の採血のこなくて
その前に赤ちゃんは沐浴でした❣
11時辺りにようやく採血でした💦
なので家から市民病院近いので
採血行ったあとに旦那に連絡しました(*^^*)
採血終わってきたのが11時半辺りで
それまで部屋で荷物詰めてました★
その後戻ってきて母子手帳、1ヶ月検診、母乳外来の話を聞いてたら12時半は過ぎましたね(;_;)
私が退院する時に2,3組まだいました☆
昨日の場合ですが参考に
なればと思います\(^o^)/
-
かぴみお
お返事ありがとうございます(*^^*)
昨日退院だったのですね。おめでとうございます。すれ違っていましたかね😄
私は月曜に退院とスケジュール表に書いてあったのに、昨日の朝「明日退院ですね」って看護師さんに言われて経産婦だから1日早いって事ねと思い、だったらこのスケジュール表違うよねって言いたくなりました(T ^ T)
昨日、私の採血小児科退院診断?がありましたが、並んでましたね。
あとは1ヶ月検診の予約も昨日済ませました。
先程看護師さんに聞いたら、先天性異常の検査が10:30からあるけど、日曜だから小児科の先生が1人しかいないから。。時間かかるかもと言われました。 曜日によっても違うし、出産状況によっても検査が違うんだなって思いました。
11時過ぎにとりあえず迎えに来てと言っておきます。娘も来るというので、昼ご飯とかどうしようかと考えてました。
退院間もないのにありがとうございます(^-^)/- 11月11日
かぴみお
お返事ありがとうございます✨
私も明日日曜に退院なので一緒ですね。
日曜とかですとお会計が後日郵送と聞きました。
迎えは11時ちょっと前に来てもらう事にします。
さつまいも
そうなんですね😊
請求書が後日郵送で届いたので、育児サポート外来の時に支払いしました!
11時ちょっと前くらいでちょうどいいと思います。
希望しなければ沐浴指導も無いと思うので、赤ちゃんが沐浴から戻ってきて帰るお洋服に着替えさせてすぐ帰れると思います。
かぴみお
入院費が1ヶ月先まで大丈夫だって助産師さんが言っていましたが、それっていいんだって思ってびっくりしました(笑)
沐浴指導は今日DVD見せてもらったので、退院時のお洋服用意して待っておきます。
イメージ付きました。ありがとうございます(^-^)