※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

青森県八戸市住みです。おそらく乳頭混乱?赤ちゃんはもうすぐ2ヶ月にな…

青森県八戸市住みです。

おそらく乳頭混乱?

赤ちゃんはもうすぐ2ヶ月になります。
おっぱい拒否が激しく、授乳体制に入っただけでギャン泣きされます。

産後ケアを受けようかと思うのですが
おっぱい拒否克服が得意な施設など、オススメの施設ありますか? 

産後ケアを実施している施設→八戸市民病院、苫米地レディースクリニック、き子キッズ助産院、八戸クリニック

生んだのは八戸市民病院です。

コメント

はじめてのママリ🔰

求めている回答でなくて申し訳ないのですが、今私も全く同じ状況です。
完全母乳のため代替となるミルクなら、と思いましたがやはり哺乳瓶も拒否されて困っています。
おしゃぶりを使って寝かしつけしていたので、同じく乳頭混乱を起こしていると思います。
昨日授乳間隔が10時間以上空いて脱水が心配でしたが、夜中は寝ぼけて?母乳飲んでくれたのでなんとかなっている感じです😭
乳腺炎も心配ですよね、、私も産後ケアを受けたいと考えていましたが受けられるまでどのようにする予定ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!おっぱいも哺乳瓶も拒否となると心配になりますね。。😭
    やっぱり寝ぼけてる時がおっぱいチャンスなんですね!

    産後ケアまでは無理させすぎず、でもおっぱいチャレンジはなるべく続けようかな?とおもってます。。!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中飲んでくれたので、もう大丈夫かと思ったのですが、今日も一日飲みが悪くておっぱい拒否克服できるのか心配です🥺
    お互いに乳腺炎ならずに、克服できますように、、!

    • 3時間前