
コメント

はるな
いま21wで妊娠前の体重キープしています\(^o^)/ まだ1キロも増えてません。
夜は食べる量かなり減らしてます!朝にしっかり食べたら昼もそんなに食べなくても満腹ですよ(^O^)
食べる時間重要だと思います。
あと外食は月1回、食事も娘にあわせて薄味です。
おやつも毎日は食べません。
お腹の赤ちゃんのために、お互いがんばりましょう!

退会ユーザー
私は元々大きい体型です!!1人目のとき16キロ増えました〜😂産後12キロ減ったものの、最近2キロ増えてしまいました😱そして今2人目妊娠中です(*^^*)私も今回は絶対に増えすぎないようにしたいです!!病院ではご飯は8分目、間食はしてはいけないと言われました◟₍⌯́д⌯̀◟;₎守ってません…笑 でも体重増加は5キロにおさめたい…無理か…笑 お互い頑張りましょう!!回答になっていなくてすみません(T_T)!
-
mxxx.
お返事ありがとうございます♫産後、最後の5キロ程ってなかなか減らないですよね(>_<)ご飯8分目にしたら後からお腹が空いてついつい間食してしまいますし…笑 本当に妊婦の体重管理って我慢するしかないので辛いですよね〜。でも赤ちゃんと産後の自分の為にも体重増加5キロまで目標に頑張りましょうね(*^◯^*)!
- 1月13日

しまじろう
私も、ぽっちゃりで、さらに一人目の時は12キロ増…。産後プラス2キロまでは落ちましたが、専業主婦で育児しているうちに更に5キロ太ってしまい、今回は肥満妊婦になってしまいました(;_;)5キロプラスを目標になってしまい、今から不安です(^_^;)
取りあえずまだつわりが続いてて、幸か不幸かつわりで3キロ痩せたので、このまま胃が少量の食事で我慢できるようキープしていきたいと思ってます。
それと、アプリで毎日体重を記録して、毎日体重を意識するようにしています。
まだまだ先は長いですけどね…(・_・;)
それと、産後は骨盤矯正してもらうとかなり引き締まるみたいですよー!
-
mxxx.
お返事ありがとうございます♫働かずに専業主婦してたら私も太りました…(>_<)つわりで痩せたんですね!頑張ってこのままキープしてください!私はつわりが終わってつい暴食してしまい2kg増えてしまい後悔中です。笑 なのでこれから食事面を工夫してこれから大幅に増えないように我慢しながら頑張ろうと思います!毎日体重を記録するのも意識できていいですね!
1人目産んでから腰痛も出てきたので2人目産まれたら絶対に骨盤矯正行きます!!笑- 1月13日
mxxx.
お返事ありがとうございます♫21wで妊娠前の体重キープしてるの凄いですね!!羨ましいです…笑 やっぱり食事をきっちり考えていかないとダメですね(>_<)つわりが終わってから凄い食欲になってしまって。これから赤ちゃんの為にも産後の自分の為にも頑張ろうと思います(^o^)/