 
      
      産休育休について教えてくれる所を探しています。具体的には、役所かハローワークか保育園か他に何か知っている方がいれば教えてください。
いつもお世話になってます!
産休育休について教えてくれる所を探しています。
娘が保育園に通っていて、来年度の更新の書類をもらいました。
現在第二子妊娠中なので、保育園ではできたら上の子は退園させずに育休を取って通わせ続けてあげた方が良いとアドバイスをいただきました。
ですが今の勤務先は産休育休の前例がなく相談したらとりあえずわからないから詳しく調べてきて、話はそれから。と言われてしまいました。
ネットで調べてみたのですがいまいち難しく、知りたいことにヒットせず、どこかで直接聞けたらと思います。
そこで、産休育休について詳しく教えてくれるのは役所なのかハローワークなのか保育園、もしくは他にあるのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします!
- yuuuni(9歳, 12歳)
コメント
 
            カジカジ
産休育休中に保育園に通わすための相談ということでしょうか??
 
            みぃたろ~
給付の話や要件であれば、産休は協会けんぽ、育休はハローワークですよー。。。!
- 
                                    yuuuni そうなんですね! 
 ありがとうございます、産休と育休で管轄?が違うんですね。
 早速ハローワーク探して聞いてみようと思います。
 ありがとうございます。
 
 (にわかせんぺい仲間でちょっと嬉しいです。笑)- 1月13日
 
- 
                                    みぃたろ~ 産休は出産手当金といって、協会けんぽの方から支給され、育休の育児休業給付金はハローワークの給付課管轄です(ノ∀`) 
 
 保険証の下に書いてある、全国健康保険協会〇〇支部とかいてある所に聞いてみると教えてくれます(^ ^)
 
 ホームページもありますよ☆
 
 どちらの給付金も会社から提出してもらわなければなので、どちらにせよ会社に動いてもらわなければです(T_T;)- 1月13日
 
 
            ゆうはる❤️
役所かな?と思うのですがどうですかね?
ハローワークだと仕事を紹介だったり、解雇されたりした場合の話で、保育園は産休育休がないなら、また話は変わってくるので、役所に行って案内所でどこの課になるのかを相談してみてはいかがでしょうか?
- 
                                    yuuuni 多分役所なら保育課とかでわかりますよね! 
 そうですよね、ハローワークって主に職を紹介してくれる所ですもんね。
 電話して聞いてみようと思います。- 1月13日
 
- 
                                    ゆうはる❤️ 保育課なんですかね?違うかな?と思ったのですが? 
 下の方はハローワークとの回答で、私も無知でコメントすみません>_<- 1月13日
 
- 
                                    yuuuni 保育園の更新がらみだからそうかなー?と。 
 私も全くの無知でお恥ずかしい限りです(T∀T)
 カテ違いな気もしたのですがゆうはる❤️さんもコメントしてくださってありがとうございました!- 1月13日
 
 
   
  
yuuuni
言葉足らずですみません(>_<)
産休育休について詳しく質問できる場所が知りたかったんです!