※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、泣かせるのが正しいのか悩んでいます。近所迷惑や声枯れが心配で、どうすればいいか教えてほしいです。

まもなく、生後2ヶ月を迎えようとしている女の子のママです。
皆さんに質問です。初めての子で子育てでよく分からなくなっている時、何をやっても泣き止まず、母や親戚に聞いたら、『泣かせるのも子育て!いっぱい泣かせて肺の機能を鍛えてあげるのも母親の役目、たくさん泣かせておっぱいたくさん飲ませなさいね!!』と言われました。
確かに泣いたらすぐ抱っこ…と、とりあえず抱っこして落ち着かせて~って、すぐ抱っこばかりしていた気がします。
確かに泣いたら肺の機能は鍛えてあげれそうですが、なんか泣き声聞いてて、可哀想で…‪‪💦‬‪‪💦‬
昔はみんな、そーやって子育てしてたよ~って聞くんですが、うちの子なかなか泣き声激しくて、近所迷惑にならないか?とか、こんなに泣いて声枯れないか?とか気になって気になって、なかなか耐えるのしんどいです。ちなみに、泣かせるのは日中のみです‪‪💦‬皆さんはどんな方法で子育てされてますか?
先程、泣き疲れたのか、今は娘はぐっすり寝ています。
私がまだまだ甘いのでしょうか?教えて下さい。

コメント

柑橘

私は泣いたら抱っこしてますよ( ˊᵕˋ )
「乳児は肌を離すな、幼児は手を離すな」今はいっぱい抱っこしてあげて、愛情をいっぱい伝えてあげるのが最優先と私は考えてます( ˊᵕˋ )

  • たまご

    たまご

    『乳児は肌を離すな、幼児は手を離すな』確かにそうですね!やっぱり抱っこって大事なんですね!愛情いっぱい伝えてあげようと思います!

    • 11月11日
はる

泣いたら必ずだっこしてます😙
まだ生まれてきて2ヶ月で
不安だったり不快で困ってることがあるから泣いてるんだろうなぁっておもうので、、
でも人それぞれですよね!笑
それが甘いとは思いません!

  • たまご

    たまご

    確かにそうですね!不安だったり、不快だったりしたら、私たち親だって嫌ですもんね!たくさん抱っこしてあげようと思います!

    • 11月11日
みぃ

泣き声激しいと心配になって
すぐ抱っこして落ち着かせたくなる気持ちわかります💦
うちもそうで、泣かせたら肺が鍛えられるけ多少泣かしときと
言われてて泣き声が軽い時は
言い方悪いですが放置してました(笑)

あまりに激しい時は一時
抱っこして落ち着かせてます😊
人それぞれのやり方なので\(◡̈)/

  • たまご

    たまご

    家事しながらだと、どーしても手が離せない時ありますよね!気長に、気楽に子育て楽しみながら、娘に愛情いっぱい伝えてあげようと思います!

    • 11月11日
Juriet.

私は手が空いてるときに泣いたら抱いてます◎
家事してるときはてちょっと待ってねー!って声かけて
泣かしちゃってることはありますし、
あとは自分がイライラとか、はあ、ってなるときは
少し置いてから抱っこしてあげたりします😊

  • たまご

    たまご

    イライラしてると、その気持ちも娘に伝わるかも~って私も思って、そんな時は旦那さんにバトンタッチしてしまいます!笑
    抱っこ出来る時はたくさん抱っこしてあげて、愛情いっぱい伝えてあげようと思います!

    • 11月11日
ぽこ

泣いたら沢山抱っこしてあげて下さい✨今は抱っこをすればするほど精神が安定した子になると言われていますよ(*^^*)母親世代の方達はそういいますが、抱っこはすごくいいことです。
むしろ泣いているのをそのままというほうが赤ちゃんは不安になります。
抱き癖とか今は気にしなくて大丈夫です‼段々と成長していって泣く時間も抱っこの時間も減っていきますから、沢山抱っこしてあげて下さい🍀

私も沢山抱っこしましたよ✨
今は遊びたくて抱っこ嫌がったりしますが‥笑

  • たまご

    たまご

    抱っこしてあげたら、精神が安定した子になるんですね!あまり昔にこだわらず、たくさん抱っこしてあげようと思います!

    • 11月11日
kii

あえて泣かせなくてもいいかな?って思います。抱っこして泣きやむなら抱っこしてあげればいいと思うし。

赤ちゃんって、オムツ替えても、授乳してお腹満たしても、抱っこしても、何しても泣き止まないことがありますよね。
赤ちゃんを泣き止ませようと手を尽くしたのに泣き止まない時は、とりあえず泣かせとけ〜ってなりますけど、あえて泣かせようとはしないですね😅

それとかずっと抱っこ抱っこで家事が何もできない時はちょっと泣かせといて、家事をささっと済ませてしまうことありますし、上の子のお世話しているときは泣かせとくことありますが、それ以外は泣いたら抱っこしてます😅

昔の人って、抱っこしてると抱き癖がつくよ!なんて言いますよね💦
昔の育児と今の育児って結構違うので、私は昔の人が言ってることは聞き流すことが多いです😅

  • たまご

    たまご

    1人目でも大変なのに、2人目、3人目って子育て頑張ってるお母さんたち凄い尊敬します!私もあまり肩肘張らずに頑張ろうと思いました!抱っこ出来る時はたくさん抱っこして愛情いっぱい伝えてあげようと思います!

    • 11月11日
ままりん

泣いたら抱っこしてますよ☺️
今は肺の機能が~とかそんなことよりいっぱい抱っこしてあげる!という子育てが一般的じゃないですか??
助産師さんにも先生にもそう言われましたよ!
泣かせておくとか昔の人はやることがいっぱいあってすぐに抱っこできないから肺が鍛えられるとか言って言い訳してたのかな?と個人的には思ってますwww
理由はなんでもいいですが古い考えだな~と思います😂
もちろん親戚とかにはそう言われましたが無視して抱っこしてます❤

  • たまご

    たまご

    昔と今は考え方も変わってきてるんですね!どっちの方法がこの子にとって最善か手探り状態ですが、私もあまり昔の考え方にこだわらずに昔の考え方も1つの方法!と思って子育て楽しみながら、頑張ろうと思いました!

    • 11月11日
なち

1人目はそうでした✨

2人目は、年子でまだ上に手がかかるので下の子が泣いててもなかなか抱っこしてやれずにいますね😅💦

ごめんね〜待ってね〜でしばらく頑張ります。苦笑
2人目の宿命だと思います😂

  • たまご

    たまご

    2人目欲しいと思うけど、ある程度この子に手がかからなくならないと無理そうです‪‪💦‬まぁ、多少なりとも放ったらかしにしてしまっても、抱っこ出来る時はたくさん抱っこして愛情いっぱい伝えてあげたらいいですよね!頑張ります!

    • 11月11日
ちゃん

抱っこ癖が〜っておばあちゃん、お母さん世代に言われますよね👾
今の子育ては抱っこしてくださいって言われますが、それもそれでしんどくないですか?
何しても泣く時もあるし、自分がしんどくなる時もあったり、家事をしないといけなかったりするので、そういう時(日中)だけは目が届く範囲で置いてる時あります👶もちろんなるべく抱っこはしますが、しんどくない範囲してます!
ずーっとつきっきりで抱っこして生活する方が私はノイローゼになりそうで、、
でも人それぞれの考え方もあるので、主さんが楽な方でいいと思いますよ!抱っこして置いとく方がストレスになるなら抱っこすればいいと思いますし!でも助産師さんにも言われましたが、泣くことで本当に肺の機能が鍛えられるみたいですよ😋
ご両親と同居してないなら尚更主さんのしっくりくるやり方でいいと思います!子育てはずーっとこれからも続きますし、ノイローゼにならない程度にお互いやっていきましょ〜😲💕毎日お疲れ様です😆

  • たまご

    たまご

    確かに最終的は自分にとってストレスにならない方法ですよね!でないと、イライラや不安が娘にも伝わりそうですし。多少泣かせても、肺の機能が鍛えられますよね!頑張ります!

    • 11月11日