コメント
ムロロ
三か月くらいから電車に乗った気がします!
黄緑子
二人とも3ヶ月から電車とバスデビューしてますよ!
気にするかしないかだと思います。
今の時期は風邪やインフルエンザなども心配ですが、上の子は11月生まれだったので、この時期に2ヶ月でしたが出かけてました(;^ω^)
免疫もあるし、接近してチューするわけではないので(笑)
-
黄緑子
二人とも、2ヶ月です。
間違えました!- 1月13日
-
メグメグ
コメントありがとうございます!
2ヶ月ってすごい!
確かに免疫ありますもんね!
5ヶ月だと免疫が切れる頃って聞くんですけど…
大丈夫ですかね? 実は年末にRSになったから少し心配で💦
けど、友達にも会いたいし…💦- 1月13日
ネコ
2ヶ月から電車乗ってましたが、2ヶ月の時は10分ぐらいまで。
3ヶ月になってからは授乳間隔も空いてきたので、新幹線で1時間ぐらい乗って実家帰りました。
でも人も多いので隣の駅ぐらいまで歩いて電車に乗るようにしてます。
今は色んな菌が蔓延してますからね。
-
メグメグ
コメントありがとうございます!
新幹線とかの方がなんか安心しますね!
普通の電車だと入ったり出たりでちょっと心配しちゃいます…💦
けど、子連れランチ、憧れてたんですよね^_^
だから、行ってみたいけど、インフルエンザとか心配です。。
ちなみに電車だとベビーカーですか?
抱っこヒモですか?- 1月13日
-
ネコ
私は3ヶ月の今でもベビーカー買ってないので抱っこ紐です。都内に住んでるので、抱っこ紐の方が動きやすいかなと思います。
ただ体重も重くなってきたし、そろそろベビーカー買おうかと。でも電車は出来る限り抱っこ紐で乗りたいかなぁ。
確かに、普通の電車だと出たり入ったりが多いですよね。私はなるべく空いていそうな1番端の車両に乗って、入り口には立たないようにしています。席があいていれば次の駅で降りるとしても転んだらこわいので座っちゃいます。そして頭を手で覆うようにして、人に当たらないようにしてます。- 1月13日
-
メグメグ
やっぱり抱っこヒモですよね!
その方が動きやすいし!
私も抱っこヒモで、電車デビューしてみたいと思います!!- 1月13日
めろ♡
3ヶ月にバス電車デビューした気がします。電車だよ〜♡とかしたかったんですけど、爆睡でさみしかったのを覚えてます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
-
メグメグ
コメントありがとうございます!
皆さん、けっこう早い月齢で電車に乗ってるんですね!
抱っこヒモですか? ベビーカーですか?- 1月13日
-
めろ♡
ベビーカー賛否両論あるんで、抱っこひもがんばりました( ^ω^ ) ミルクとオムツ持って行くと ばてますけど笑
やっぱりベビーカーがいいなと思います。- 1月13日
-
メグメグ
ですよねぇ〜💦
ベビーカーだと周りの人が気になっちゃいますよね💦
私も行くとしたら抱っこヒモで頑張ります。
荷物を最小限にした方がいいですよね!- 1月13日
ドキンちゃん♪♪
3ヶ月でバスデビュー(10分くらいですが)、4ヶ月で電車と新幹線に乗って帰省しました(o^^o)
いつも抱っこひもですが、ほぼ寝てます(笑)ウィルス対策はなるべく平日の空いている時間帯にして、気休めですが抱っこひものお休みカーテンでおおってます(´∀`*)自分もマスクして、もらわないように気をつけてます!
-
メグメグ
コメントありがとうございます!
やっぱり抱っこヒモの方が覆われてるから少し安心ですよね!
私も抱っこヒモで行動しようと思います。
確かに自分がもらったらダメですね💦
マスク、ちゃんとしていきたいと思います。- 1月13日
メグメグ
コメントありがとうございます!そうなんですね!
今の時期ってインフルエンザとかちょっと心配で…💦