
コメント

👶
うちも全然減らなかったです😩
7.8ヶ月頃から昼間の授乳が減りました!
👶
うちも全然減らなかったです😩
7.8ヶ月頃から昼間の授乳が減りました!
「離乳食」に関する質問
喝を入れて欲しいです。 現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。 わんぱくですが、激しく泣いたりすることもなく 夜泣きもなく、離乳食もよく食べてくれて本当にありがたいことだなと思っていました。 しかし、1歳すぎた…
ちょーーー偏食の2歳になる男の子です。 食事の時間が憂鬱になるくらいしんどいです、、 毎日決まったご飯で、それも全く食べなくなりました、、 もともと離乳食の時から進みが悪くて、ベーッと出す子でした😭 朝 しらす…
10ヶ月 ミルクどれくらい飲んでますか? もうすぐ10ヶ月になる娘を育ててます。 離乳食をたくさん食べ、寝る前以外は欲しがらないので今は朝100と寝る前200のみです。 あげたら飲むって感じなので朝もなくしちゃう?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
ほんとですかー😭
もしや飲ませすぎ?と思いましたが
カウプ指数もど平均だったので…
頑張るしかないのですね😂
👶
おっぱいは欲しがるだけ…と言いますが、大変ですよね💦
支援センター行くようになってから、昼間は遊ぶ時間が増えたので、自然と授乳が減りましたよ😊
まめ
めちゃくちゃ大変です😵笑
支援センターって
寝返りしかできない赤ちゃんが行っても楽しいですか??💦
👶
月齢に合わせたところもあったので、ベビマによく参加してました💗
家にないおもちゃもあるし、楽しいと思いますよ!
うちは支援センターに行ってから刺激を受けたからかハイハイ、つかまりだちとあっという間にできるようになってました😂
まめ
風邪も流行ってるしなーと
重い腰を上げずにいました😅
そうですよね!
子供の刺激になるなら行ってみようかな🤔
👶
なにしろめちゃ昼寝します💗w