
コメント

ゆかちゃん
うちも上の子が1歳10ヶ月、下の子が6ヶ月の年子ですが最初は力いっぱい叩いたりしてて困ってましたが今は言ったら優しく触ってくれます
たまに力いっぱい叩いたりしますが…
うちは言い聞かせたらやらなくなったのでそれでもだめですか?
ゆかちゃん
うちも上の子が1歳10ヶ月、下の子が6ヶ月の年子ですが最初は力いっぱい叩いたりしてて困ってましたが今は言ったら優しく触ってくれます
たまに力いっぱい叩いたりしますが…
うちは言い聞かせたらやらなくなったのでそれでもだめですか?
「1歳」に関する質問
1歳ぐらいの子自宅保育されてる方、なるべく毎日公園や支援センターで遊ぶようにしてますか?行かない日は家でいろんな体験をさせてあげてますか? YouTubeで同じ月齢の子の1日を見てたらうちと違い過ぎて、劣等感という…
どなたかアドバイスお願いします🙇♀️ 1歳次男、保育園2週間目。登園時だけ泣いて、保育中は泣かずに慣れてきた矢先..登園時のチャイルドシート拒否。あの手この手で格闘し、私がまだ求職中なこともありお休みすることに…
1歳の子、食事に集中できません😭あるあるですか?どうしたらいいんでしょう、、 食器やらその辺のものを指差して取って欲しいと泣き、握らせると投げたり遊んだりして食事どころじゃなくなります😭 スプーンや空の食器な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
毎回、目は痛いからダメだよ‼️って言っても効果がなく…頭は叩くか髪を引っ張るかなのですが、優しく撫でてと言うと撫でる時もあるのですが次の瞬間にはやっぱり叩いてしまいます😅
ゆかちゃん
言ってもだめなら隔離するしかないですかね。
下の子をベビーベッドとか抱っこ紐するとか!
まだ1歳だと分かっててもやりますからね。
ねこ
ベビーベッドも考えたのですが…最近はズリバイも覚えて動き回れないと泣いて怒ってしまいます😅
抱っこ紐やってはみたんですが…体重が体重が重く長時間は無理で、本人も転がり回りたいみたいで抱っこもおんぶもしていると暴れて怒るので断念しました💦
とにかく、今は上の子が起きているときは目を離さず近くにいるようにしています‼️
ゆかちゃん
それは大変ですね!
うちは下の子が抱っこ紐でいけるので抱っこ紐してます!