
コメント

♡
もりもとこどもクリニックに
ついています!
ごめんなさい、回答にならないかも
しれませんが、診察で行くときは
混んでいたらかなり待つんだろうなと
思ったのでいつも診察も電話を
してから何時頃来てくださいとの
指示をいつももらって行きます^ ^
そして、待つ時は車で待たせて
くれる時もありました😊
♡
もりもとこどもクリニックに
ついています!
ごめんなさい、回答にならないかも
しれませんが、診察で行くときは
混んでいたらかなり待つんだろうなと
思ったのでいつも診察も電話を
してから何時頃来てくださいとの
指示をいつももらって行きます^ ^
そして、待つ時は車で待たせて
くれる時もありました😊
「生後2ヶ月」に関する質問
喉頭軟化症の疑い 生後2ヶ月になる子が、新生児の頃からミルクを飲むとゼーゼーヒューヒューという呼吸をしていました。 2ヶ月になっても治らず、小児科に相談したところ咽頭軟化症かもと言われ、総合病院の紹介状をもら…
子供4人。1番下は生後2ヶ月。 旦那は間欠性爆発性障害みたいなところがあって ここ3週間くらい私と口も聞かないしシカトするし 子供のこともシカトする。 離れた方が良いのかどうか…悩みます。
生後2ヶ月半 横向きでよく寝ます。 寝返り打ちそうなほどがっつりめです。 ただ手は抜けないので顔は横向いてうつ伏せになることはなさそうですが、、、 毎回仰向けに戻したほうがいいのでしょうか、、。 戻してもまた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yak
ありがとうございます!
今電話したら予約取れました😆
助かりました、ありがとうございます✨