生後2ヶ月の赤ちゃんをGCUで育てている方が、母乳を搾乳して哺乳瓶や胃管で与えています。退院後も母乳で育てたいが、搾乳の時間や睡眠不足が心配です。搾乳頻度を減らすと母乳量は減るでしょうか?搾乳量は120〜200mlです。
直母ではないが完母の方、どのように搾乳してますか?
生後二ヶ月の我が子、まだGCUにいるので搾乳の日々です。飲み込む力が弱いので搾乳した母乳を哺乳瓶で練習しつつ、残った分を胃管チューブであげています。
退院後もこのような流れですが、同じように搾乳しつつ、完母でやられている方いますか?
いたらお話ききたいです。
できたら母乳で育てたいです。
でも今後母乳は出続けるのか、
搾乳の時間と注入の時間が合わず、睡眠時間とれるのか、
今は3時間から4時間おきに搾乳していますが、一年もこの生活は続けれないなと…
直母なら差し乳で吸われたらでるけど、搾乳だとそうはいきませんよね?
やはり搾乳頻度をへらしたら、たとえ軌道にのっていても母乳量も減りますか?
今は一回の搾乳で120〜200くらいです。
- みーまま(6歳, 8歳)
コメント
わいか
息子はN含めて退院まで3ヶ月かかりました。その間3時間おきの搾乳を頑張りました。退院してからは直母でしたが、10ヶ月頃にはあまり出なくなって、怒った息子に噛まれる程でした…3ヶ月間の搾乳が原因なのか、直母になってから、間が空いてしまったことが原因なのか分からないのですが一年もたなかったのでミルクに切り替えました💦
ゆぁ
うちの場合は、母乳は必要以上出るのに上の子が乳首拒否で、産まれてから卒乳までずっと搾乳&哺乳瓶で授乳でしたよ✨量的には搾乳でも申し分ないくらい(一日で二日分とか 笑)で続けました✨また、最初は三時間おきの搾乳(一日8回)でしたが、慣れてくるとお乳もいっぱい貯めれるようになるので、一日に6回、4回と減らして間隔をのばしていっても一回に搾乳できる量が増えるだけで大丈夫でしたよ🎵(最終的には八時間に一回、1日三回、一回に400~)少し大変ですが回数も減り慣れれば、完母なのに夫に授乳を任せられるので、一人で外出などもできて楽でした✨
また、搾りかたは手動の搾乳器が一番早くしっかり絞れました‼️私の場合は手動の搾乳器で差し乳もジャージャーでてましたよ( ´థ౪థ)✨直母の方だとお子さんの飲む間隔がまばらで詰まって乳腺炎になどよくききますが、搾乳だと自分の感覚で搾れますし、飲み残しなども関係ないので、その点も楽でした🎵
ちなみに今回(下の子)は、直母できるのですが、搾乳&授乳のメリットが忘れられず、出掛けたいときやお酒を飲みたいとき、シーンによって直母と搾乳器を使い分けてます✨
-
ゆぁ
あっ、ただし三時間おきに搾乳していた期間は地獄でした(^^;
慣れない環境で、搾乳&授乳&寝かせつけ&除菌などの片付けに二時間かかっていたので、三時間に一度、一時間しか寝れない日が続いたので死ぬかと思いました。笑
正直三時間に一度、10~20分程度で授乳できる直母の方が羨ましかったです。
ただしミーママさんの場合は既にお子さんが2ヶ月ですし、退院さえしたら三時間おきでなくても大丈夫だと思います✨- 11月10日
-
みーまま
すごいですね!!
卒乳まではどのくらいでしたか?
長男のときの直母がどれだけ楽か実感しています😂
今は三時間ですが、この直母搾乳哺乳瓶注入の3セットだと体力が私も子供ももたないので、1日6回にして夜の寝る時間を確保する予定らしいです。- 11月10日
-
ゆぁ
そうですね🎵六回くらいならまだ楽かもしれません✨ただ、授乳が六回でも搾乳が六回である必要はないので、そこは減らしていけると楽ですよ✨
卒乳は一歳2ヶ月くらいだったとおもいます。生後10ヶ月くらいから生理が始まり生理が始まると共に量が減り始めました。そこから約4ヶ月で徐々に出なくなりました。時期的にはちょうど良かったのですが、栄養的なことを考えてフォローアップミルクを飲ませたかったので、減り始めた分をフォローアップミルクにし、完全にでなくなったときにフォローアップミルクもやめ卒乳しました🎵- 11月10日
みーまま
入院中は搾乳だけですんでたんですが、昨日今日で病院に一泊して直母練習、搾乳した母乳の哺乳瓶練習、注入の3セットを行い、全く寝れずにやばかったです😰
やはりどこかでミルクに切り替える覚悟もいれますよね…
母乳が出続けるかわからないし。
そしてやはり頻回搾乳は必要なんですね😰💦