![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
自分は丸裸で先に子供を着替えさせてます。
![*****](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*****
わたしは赤ちゃんのときからずっと
リビングに子供と自分の服用意しておいて
真っ裸で先に子供を運んで子供着替えさて
自分のは子供が終わったら着替えてます😂
一人だから誰もいないし真っ裸です💦w
-
ぽこ
そうなりますよね💦これこら寒くなるし!
- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分はタオル巻いたままでて子供だけ先に洋服着せてその後自分の洋服着ます!
-
ぽこ
そうですか!
寒くなるしうちもそうしたほうがいいかな💦- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ささっと拭いてオムツ履かせたら適当に遊ばせておいてます😊
-
ぽこ
とりあえず、その辺でおしっこしないようにオムツだけは必須ですよね 笑
- 11月9日
![てもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てもす
イオンでバスローブを買いました!
出たらバスローブを着て子供を拭いて服を着せてドライヤーやったらそこら辺歩かせて、自分拭いたりしてます!
-
ぽこ
みなさんの意見聞いて私もバスローブが浮かびました 笑
バスローブってすぐ乾きますか?- 11月9日
-
てもす
あら!買うしか…!✨笑
まだ1年くらいしか使ってないですが、もうない生活は考えられません(´;ω;`)w
すぐ乾くというのは、使い終わってハンガーに干してからの事ですか??😉- 11月9日
-
ぽこ
あると便利そうですよね⭐️
バスタオルより分厚いイメージなので、洗濯してから乾きにくいかなーと思って(^^)- 11月10日
-
てもす
やはり他の洗濯よりは乾くのに時間かかりますね〜!
- 11月10日
-
ぽこ
分厚そうですもんね💦
参考にします(^^)ありがとうございます💋- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はスイマーバ使ってたので、スイマーバで湯船に浸かったまま待たせて、その間にサッと服着ます!扉は開けて目を離さないようにしてました^_^
つかまり立ちできるようになってからは、湯船に立ったまま待ってもらってます!
あんまり長く浸かり過ぎてのぼせてもいけないので、自分が浸かるのは一瞬でした〜(´∀`)
-
ぽこ
うちもスイマーバ使ってます!そこで待たせるパターンだと自分一瞬になりますよね 笑
- 11月9日
ぽこ
なるほど!!
脱衣室でですか?
おはな
10カ月の頃どうだったかな、、
ひとりで動いて脱走してたのでリビングだったかもしれません😂
冬場は脱衣場寒いのでリビング暖めて移動してました。
ぽこ
脱衣室って凄く冷えますよね💦
湯冷めしないように気をつけないと(TT)