
1歳の息子が言葉が遅いので心配しています。他のお子さんはどれくらい話すのか知りたいです。
いつもお世話になっておりますm(__)m
先月の末に1歳になったばかりの息子が居ます。
上のお兄ちゃんも言葉が遅かったので
心配はしてないのですが…
うちは
「うまっ!」=ご飯が美味しいとき
「アンマンマン」=アンパンマン
意味のわかる単語はこれしかないです😂
音楽にのって「ふーんふーん」歌ってるみたいなのとか
基本的には「あー!あー!」「マンマンマンマンマン」とか
たまに、ゴニョゴニョ言うくらいで、
ママやパパ、ワンワン、など
簡単な単語もまだです…😅
みなさんのお子さんはどれくらい単語話しますか?
早い子はどれくらい話すのかな?と
疑問に思いました😊
- りなみな
コメント

ママリ
ママ、まんまは完璧、
うまっ! わんわん(犬でも猫でも笑)
まっ(ただいま、いただきます)
たまーーに パパ です笑

mama
ハッキリと言うのは「マンマ」くらいです😂
何故か誰を呼ぶのも「たーたん」で、たまーにママやパパも言います🤣
何かを言うと真似して同じように言ってくれますが自分から言う意味のある言葉はそれくらいです😓
-
りなみな
「マンマ」はご飯ですか?😆
たーたんはどこで覚えたのか…笑
可愛いですね(*≧з≦)
真似して言えるのはすごいと思います!
コメント、ありがとうございました😊- 11月9日

masaママ
うちの娘はパパ、ママ、ババ(バイバイ)、あーぱんぱん(アンパンマン)、いないいないばぁの「ばぁ」ぐらいです😂
-
りなみな
やっぱり、アンパンマンは言いやすいんですかね!?笑
ママが言えるのは羨ましいです😂❤️
ババなんて言われながら手をふられたら
もう、メロメロになっちゃいますね😆
コメント、ありがとうございました😊- 11月9日
りなみな
たまーにパパで笑っちゃいました😂
ごめんなさい😅
ママが完璧なのは嬉しいですね❤️
まっも可愛いです(*≧з≦)
コメント、ありがとうございました😊