
コメント

みーたま
家に居てる時は基本的にあげません😅
外の時は1歳からのカッパえびせんとか小袋のをあげてます✨

かたくりこ
家にいる時は芋とかバナナです。
外出中はアンパンマンのパンです。
でも午前も午後もおやつの時間帯、寝てるので…
あげない日のほうがおおいです💦
-
ぴー
参考になります✨三回食を始めたらおやつは絶対与えないといけないと思ってました😅
コメントありがとうございました😊- 11月9日

Saa
家ではおやつはあげないです😅
外では、ボーロとかおせんべいです😆
-
ぴー
今はボーロなおせんべいが楽ですよね😊三回食にしたら与えないといけないのかと思ってました😅
コメントありがとうございました✨- 11月9日

はろはろ
その頃はおやつあげてませんでした!
最近になって午後のみおやつあげてます❣️
牛乳orヨーグルトに蒸しパンや果物ですかね!
午前中は支援センターに出掛けてるのであげることほぼないです😚
外出した時はあげない方が多いですね!
-
ぴー
あげてない人が多いみたいですね🤔
参考になります🙌支援センターでもわざわざおやつの時間って与えている方もいて三回食になったら与えないといけないのかと思っていました😅
コメントありがとうございました😊- 11月9日
-
はろはろ
栄養士さんからは1歳過ぎたらおやつをなんて言われた記憶があります❣️
娘はよく食べますが、食事以外であまり欲しがらないのであげてなかったです🤣
ほんとについ最近になってあげ始めました🤣🤣- 11月9日
-
ぴー
そうなんですか😳
息子も本当によく食べてます😂200以上あげてるのに足りないと泣きます😭デザートにバナナヨーグルトやおやきを与えてるので、おやつは一体なにをあげていいのか悩んでいました😅
最近は欲しがるようになってあげ始めましたか🤔?- 11月9日
-
はろはろ
最近も特に欲しがりはしないんですが、なんとなくあげてます🤣💦💦
わたし自身もおやつの定義が分からずで、、🤣😩😭
ただ、市販よお菓子系はほとんどあげず蒸しパン、ヨーグルト、果物をあげるように心がけてます😩💦
それか市販でも野菜の入っているパン(西松屋や赤ちゃん本舗に売ってる)をあげたり、、、
栄養士さんは、おやつは食事を補うものだから大人が想像する甘いもの(クッキーやケーキなどのもの?)ではない!と言ってたのでおやきなどでもいいと思いますよ🙌- 11月9日
-
ぴー
おやつの定義わからないですよね😅
甘いものは与えないようにします🙆♀️
栄養士さんのお話参考になりました🙌✨- 11月9日
ぴー
三回食を始めたらおやつは絶対与えないといけないと思っていました😅
小袋いいですね✨コメントありがとうございました😊