
コメント

トレイン
うちの子は抱っこマンだったので、ほぼ24時間ずっと抱っこしてました!
下ろすとねれなくてぐずり出してました!
6ヶ月の時になってやっと10〜15分ぐらい降ろせるようになってました!
今となってはお出かけ以外は抱っこ嫌みたいです...😭

ポリンキー△うすしお味
2ヶ月入ったばかりで最長1時間半1人でゴロゴロ泣かずに出来ました!←1回きりですが( 笑 )
普段は寝起きの15~30分はご機嫌です(´・ω・`)
-
K
うちも寝起きは機嫌良いです🤔笑
1時間半くらいゴロゴロ泣かずに
できると良いですね😳!- 11月9日

ぽこ
その頃は寝るか飲むか泣くかでした(^_^;)
私も友達の赤ちゃんが全然泣かない子で比べてしまって落ち込んだりもしました‥
でもそこからどんどんご機嫌な時間が増えていって、今では泣かない子になりましたよ(*^^*)
お友達さんの赤ちゃん今はそうかもしれませんが、これから分かりませんし、Kanaさんの娘さんはどんどんご機嫌で泣かない子になっていきますよ✨
-
K
ありがとうございます😭💓
これからですよね!笑
今泣きまくる分、これから
どんどんご機嫌時間増えてくる
ことを楽しみに頑張ろうと
思います💕- 11月9日

ちょこ
2ヶ月頃は夕方~寝る前以外はにこにこよく笑い、よくしゃべり、ご機嫌でしたが、3ヶ月過ぎた今は昼間ずっと抱っこマンです😂
-
K
そんなこともあるんですね🤔
赤ちゃんって成長過程でいろいろと
変わりますね〜!!😂- 11月9日

退会ユーザー
真ん中の子は本当1人でずっとご機嫌に手足バタバタさせたりしてました!泣くのはお腹空いた時と眠い時だけでそれもすんなり泣きやんだり😂♥️
長男と次男がずーーっと抱っこ!抱っこ!抱っこ!!!って感じでなかなか手が空かなかったの覚えてます!
1歳すぎてもグズグズでお出かけも大変でした😂
-
K
ほんと赤ちゃんって
兄弟でもいろいろですね〜🤔
泣くのがお腹空いた時と眠い時
だけってすごい…😂
ありがとうございます💓- 11月9日
K
24時間抱っこ!!
すごい…お疲れ様でした😭
成長とともに抱っこと
言わなくなるんですね😭
しっかりいまのうちに
抱っこしようと思います😂
ありがとうございます😊