※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
妊娠・出産

旦那さんが遅いとき、お風呂の追い焚きは迷っています。陣痛待ちでお腹が痛いので子供と一緒に入りたいけど、お風呂が冷めるかもしれないです。待つべきか悩んでいます。

旦那さんの帰りが遅いとき、お風呂って追い焚きですか?陣痛待ちなのでお腹シクシクするし子供と早めに入っとこうと思うのですがお風呂冷めちゃうし待ってようか迷ってます(笑)

コメント

deleted user

追い焚きです。
帰ってくるの遅いので。

®️

追い焚きしたことないです!
電気代もかかるし、その分お湯入れた方が経済的だし、衛生的にもいいかなと思います。
むしろそういう時、旦那はシャワー浴びて終わってます!

☻③娘MAMA☻

帰りが遅い時は、自分達は終わらせて旦那さんは追い焚きです😊

もち

水道代より追い炊きの方がガス代高いので、旦那に我慢してもらうか自分が我慢するかにしてます😭

はじめてのママリ🔰

実家で入る人数も多いので、自分たちは16時〜17時に入り、旦那は追い炊きです💦

あんじゅ

追い炊きは高いので
旦那はシャワーです!^ ^
真冬になっても追い炊きは
しません。貧乏なので笑