
妊娠中で子育てと仕事に奮闘中。家事育児を一人でこなし、理解されず悲しい出来事がありました。
辛いことがあったので、吐き出させてください。はじめての投稿で不慣れですみません。
私は今4歳と2歳の子どもがいて、妊娠中です。
仕事もしていて、7時出勤し5時ごろ買い物を済ませて大急ぎで帰ってきました。
旦那は3交代制の仕事のため、今日はオフです。子どもは保育園です。
靴は脱ぎっぱなし、部屋は散らかしっぱなし。それはいつものことですが、今日は納得のいかないことがあり、お風呂で1人泣いてしまいました。
大物の洗濯(アウターや、厚手の物、ジーンズなど)は専用のカゴにいれておき、休みの人が洗濯して部屋干しすることにしています。
その洗濯物が、旦那のものしか干されておらず、私のものはカゴにはいったままになっていました。
「なんで私の洗ってないの?」
と聞くと、旦那がいきなり、
「なんでそんなに嫌味な言い方されなあかんねん、たまたま忘れただけや」
と言いました。
そして、「何かにつけて文句ばっかり言ってくる」と。
それを聞いた子どもたちもなぜか私を責めるように、
「かあか、あかん」
「怒った言い方したらあかん」
と責めてきました。
私は「なんで私の洗ってないの?」と訪ねただけです。
毎日一生懸命、仕事に家事に頑張ってやってるのに、みんなに責め立てられた気持ちで、悲しくなりました。
土日も旦那仕事の時は1人で家事育児全てやってます。
こんなにも報われないんだと悲しくて悲しくて、お風呂で大声で泣いてしましました。
マタニティブルーでしょうか。本当にもう疲れて、悲しくて仕方ありません。
- とろちゃんこ(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

こっちん
尊敬します…😭😭!!!
私はまだ1人目妊娠中なだけで、疲れたを理由に洗濯、炊事サボっちゃうときあります💦産後もずっとフルタイムで働くのも今から悩み中なくらいです( °_° )
お子さんが上に2人いると、きっと家事を怠る訳にもいかないですよね。フルタイムで働きながら家事も全てやるなんて到底私には想像出来ないです。
ぜったい旦那さんの協力あってこそだと思います。もしかしたら言い方がキツく聞こえたのかも分かりませんが、家族みんなには優しくしてほしいですね😭😭😭
でも家族みなさんとろちゃんこさんが頑張ってくれてることは絶対分かってますよ!それに全然悪くないし私なら 一緒に洗濯して貰えないとつらい!仲間はずれやだ!と旦那に当たります😂
お風呂で泣くと気持ちいいですよね。ひとりの時間作ってスッキリしましょう。
なんのアドバイス、フォローにもなっていなくてすみません。。。

まゆ
毎日家事に育児、仕事お疲れさまです!
一生懸命やっているからこそ、辛さは倍増しますよね😣✨
とろちゃんこさんは何も悪いことをしていませんよ!☺
子供達はきっと旦那さんの言葉だけを聞き、言ったんだと思います。
わたしも最近、同じようなことで悲しかったことがありました。
自分が頑張っていても旦那からしたら全て当たり前で、少しミスをすると凄い勢いで怒ってきます。毎日必死です。
…ご自愛くださいね🎵
-
とろちゃんこ
共感していただき、ありがとうございます!数日経ち、やっと気が治まってきました。
全て当たり前って思われているのって、大変ですよね😩- 11月11日

櫻子
うぅ、お可哀想に。。( ; ; )
状況を想像しただけで、辛かっただろうなと悲しくなりました。
ですが、誰一人悪気があったわけではないかと思います(もちろん貴方も!)
辛かったよ。って素直に家族に泣いて伝えてみては??
ゆっくり休んでくださいね^^
-
とろちゃんこ
すぐに励ましていただき、元気が出ました!ありかとうございます。
優しくしてほしい時にされないと、とても悲しくなってしまって…
その後、1人時間を作って少しスッキリしました🙂- 11月11日
とろちゃんこ
ほんと仕事もしてるとストレスがたまっているのか、疲れちゃいます😱
私も自分の言葉で、嫌なことは嫌だと言えるようにしたいです!まぁ、封じ込められて逆ギレされそうですが…
ありがとうございます😊