※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

京都市で夜間や日曜日に熱やゼイゼイで診てもらえる病院や、急病診療所で入院や判断ができるか教えてください。次の病院への案内があるかも知りたいです。

京都市の方教えて下さい!
夜中や日曜日に熱やゼイゼイで診て欲しい時はどこの病院行ってますか⁇
また、急病診療所は入院とか出来ないし、入院したほうがいいとかの判断もしてくれるんでしょうか?その先の病院とかの案内はあるのかご存知の方教えて下さい!

コメント

なゆ

急病診療所でも、入院加療が必要な場合は
その日の当番病院に紹介状などを書き
その日のうちに行くように案内してくれますよ〜🙆

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます。なゆさんは夜間とかは急病診療所に行かれますか⁇よければ教えてください。

    • 11月9日
  • なゆ

    なゆ


    うちは長男と三男が体が弱いのと
    3人いるだけあって月イチは誰かしら
    急病診療所にかかります˙꒳​˙)💡

    いろんな当直の先生がいらっしゃるので
    当たり外れはあったりしますが、
    当番病院の総合病院とかよりは
    スムーズに且つしっかり診てもらえる気がします😊

    • 11月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    月1‼︎大変ですね💦
    日赤とかでは救急の判断が厳しく事前の電話でやんわり断られることが多くて、どこに行けばいいのかいつも悩んでたので次回は急病診療所受診してみようと思います😊
    ありがとうございます😆🙏

    • 11月9日
  • なゆ

    なゆ


    大体あんまり混んでない時間とかなので
    まだマシなんですけど、
    混んでたりするとちょっと大変ですね😭

    日赤、当番病院でも受け入れてくれないときあるし
    困りますよねヾ(:3ヾ∠)_
    しかも日赤は特に待ち時間が長いので
    わたしも日赤はしばらく行ってないです😣

    • 11月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    具合が悪いのに待ち時間だけ長くてもって迷いますよね(p_-)
    当番でも受け入れてもらえないんですか😵💦
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 11月10日
y.mama

醍醐の武田病院に行ってます^ ^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    醍醐は車で40分くらいかかるんです(TT)ありがとうございます😊

    • 11月10日
さっくー

どこにお住まいかわからないので、参考になるかわかりませんが、伏見区六地蔵のもり小児科クリニックは日曜(第2日曜は除く)も午前診だけですが、通常営業?で診てもらえますよー!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません、書いてなかったですね^^;
    南区なんです。情報ありがとうございます😊

    • 11月17日