※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オムハンバーグ
子育て・グッズ

8ヵ月の赤ちゃんを育てています。赤ちゃんあるあるで、他の子に力強く触れるとドキドキします。皆さんはどうしていますか?

8ヵ月の赤ちゃんを育ててます!

支援センターとかに行くと積極的にお友達にアタックしますが...笑

相手の子の顔を中心に手が出ます...笑

なでなでならいいのですが、力が強くて、こちらがドキドキしてしまいます😂

赤ちゃんあるあるだと思いますが、みなさんはそんなときどうしてますか?😂

コメント

ひろ

赤ちゃん顔好きですよね😂
腕を抑えるか、抱っこして後ずさるかして、止めるように頑張ってます💦

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    やっぱりそうですよねー!
    触らせてあげたいけど...引っ掻くのが怖くて😫ありがとうございます😊

    • 11月9日
ちゃんころ

うちの下の子もお友達興味津々です!
何故か顔を触りたがりますよねー💦
多分面積が広いし動きがあるから
触りたくなるんでしょうね😅
うちは触る前に引っ張って阻止してます😩
触られるのが気になる人もいるかもなのと
怪我でもさせたらと思うと怖くて😩💦

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    同じくです!本当は触らせてあげたいけど...引っ掻くのが怖くて、止めちゃってます😅

    • 11月9日