
コメント

退会ユーザー
あまり回答にならないかもしれませんが…
私は排卵障害で薬を飲んでも卵胞が一定の大きさまでしか成長せず結局無排卵…ということが多いのですが、2人目妊活を始めて最初に見てもらったときも無排卵っぽくて1度生理を来させましょう!と言われてかなり早い時期にデュファストンを飲み生理を起こさせてから、治療開始でした。
今で4周期目ですがまだ自力で排卵する可能性があるかもしれないからなのか注射は打ってもらっていません(>_<)
次の周期からは注射の相談もしてみるつもりです!
退会ユーザー
あまり回答にならないかもしれませんが…
私は排卵障害で薬を飲んでも卵胞が一定の大きさまでしか成長せず結局無排卵…ということが多いのですが、2人目妊活を始めて最初に見てもらったときも無排卵っぽくて1度生理を来させましょう!と言われてかなり早い時期にデュファストンを飲み生理を起こさせてから、治療開始でした。
今で4周期目ですがまだ自力で排卵する可能性があるかもしれないからなのか注射は打ってもらっていません(>_<)
次の周期からは注射の相談もしてみるつもりです!
「クロミッド」に関する質問
これは昨日に排卵したと見ていいでしょうか?? 21-25日までクロミッドを服用していたため、普段の低温期より高めに体温が出ておりました! 測れていない所もありますが、普段は大体36.2-36.3なので、そこから本日の体温…
昨日からクロミッド朝晩2回服用開始で、今日から自己注射開始なんですが 1日ズレて勘違いしていて昨日の朝が飲めていません💦 この場合飲まずいくのかズラして飲むのかどうするべきですか?
【クロミッドについて】 今回、初めて生理五日目から1日1錠を5日間服用しました! 目的は生理周期を短くするためです! 排卵は毎月自力でしており、多嚢胞ではありません。 いつもd20~23ぐらいで排卵が多いのですが、 …
妊活人気の質問ランキング
kky
生理になるたび
憂鬱ですよね:;(∩´﹏`∩);:
いま、丁度生理中で、とても気持ちわかります、、、
私ももし、薬でだめなら注射にすぐ見切りをつけて進もうとおもいます!!
一緒に、授かれるといいですね!