
コメント

azu66
はーい!私です!
数年前ですが、確か、9月か10月に手術し、11月に初めて人工授精(一刻も早く妊娠したかったので、ポリープ取ったら人工授精すると決めてました)しダメで、12月にタイミングと人工授精を併用し、妊娠しましたー♡
なので、手術してから2周期めで妊娠、です。
私の場合は、子宮鏡で見るとなんと!1、2ミリのちーっちゃいポリープがビッシリあったそうです。そりゃ、着床できないですよね(°_°)でも麻酔が切れた後は、チョーーー痛かったです(T_T)(いっぱい取ったからかもしれませんが)
その後出産し、2人目は妊活始めて3周期めにはタイミングですぐ妊娠したので、やっぱりポリープが原因だったんだなー、と思ってます。

yuri0412
こんにちは!
8月にポリープ切除して、11月に体外顕微受精で妊娠しました!
10月にも移植したんですが、その時は空振りで、2回目の移植での妊娠です。
私の場合は排卵障害もあったので体外顕微受精でしたが、切除から妊娠までは思ったより早かったと思っています。
もっと長期戦も覚悟していたので^_^;
ポリープ切除後は、自然妊娠も期待できると思いますよ!
-
果ミラ
術後3ヶ月で妊娠されたのですね!
私も一年間くらいは覚悟しています。
…覚悟していますが30歳過ぎてるのでそんなにのんびりもしてらんないとも。。
少し期待して頑張ってみます!コメントありがとうございます😊- 1月13日
-
yuri0412
切除した周期は、子宮内膜が傷ついているので、一度生理でリセットする必要があります。なので、その次の周期からトライ可能ですよ(*^^*)
私も30歳を越えたので、不妊治療も30代前半のうちに頑張ろうと思いました。
手術後は私は痛みはほとんど感じませんでした。麻酔の気持ち悪さはしばらく残りましたが^_^;
果ミラさんにも可愛い赤ちゃんが授かりますよう、応援しています!手術、頑張ってください☆- 1月13日
-
果ミラ
詳しく教えていただき、ありがとうございます😢✨✨
同じ年代とのことでさらに勇気をもらいました✨- 1月13日

りん0925
12月に手術をしてちょうど一年後に妊娠しました。術後すぐに違う問題が起こって妊活をお休みしてたのでその期間を除けば3周期目で妊娠出来ました。
因みに私も、とりあえずとって様子をみましょうと言われていましたが様子をみている間に妊娠出来ました(*^_^*)
-
果ミラ
コメントありがとうございます❗
やはりポリープ切除って妊娠アップに効果あるんですね✨
病院では、取っても取らなくてもどっちでもいいとは思うけど、取った方が可能性上がるかな?くらいのレベルだったので…。
ちょっと期待してみます😊- 1月13日
果ミラ
コメントありがとうございます!
そんなにたくさんポリープがあったんですね(@_@)
私は超音波検査ではデカめのが一つっぽいです。
でも二人目も順調に妊娠できたと聞いて、安心しました✨
がんばります😊