![かさめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について教えてください!下の子が9ヶ月になり、離乳食後期に入り…
離乳食について教えてください!
下の子が9ヶ月になり、離乳食後期に入りました。3回食になり、味付けを始めたり、調理法にバリエーションをつけた方がいい時期なのかなと思っています。
今までは、ストックしておいたお粥と、ジップロックに薄く伸ばして入れた野菜等を耐熱容器に計り入れてチン、甘めのお野菜が入っている時は味付けなし、食べにくそうなお野菜の時はベビー用の出汁や野菜スープを足してました🙄
絵本ついでに図書館で本を借りてみましたが、時間がかかりそうなものも多かったので、朝昼晩お兄ちゃんのごはんと同時進行でやっていると焦りそうだと思い、完成品を冷凍させる作戦にしようかと思っています。早速昨日からストック作りを始めていますが、主食はお粥のストックがあるのでいいとして、今のところ主菜が3品、副菜が4品です・・・一応全て3回分ずつ作ってはいますが、種類が少なすぎてこれじゃ一日でネタ切れですよね😭要領悪すぎ😭
皆さんどうされてますかー?慣れの問題なのかな・・・
- かさめる(7歳, 10歳)
コメント