
コメント

退会ユーザー
前駆陣痛にわ間隔わ無かったように思います(*ˊᗜˋ*)⋆*
私わ.めちゃくちゃ不定期でしたよ!

退会ユーザー
前駆の間隔はバラバラでした!

すずちゃん
感覚が縮まらない痛みの強くないものは、前駆陣痛ではなく微弱陣痛っていうらしいです!わたしはそれで5日も微弱陣痛続いて体力ごっそり消費しちゃいました。
病院にこのぐらい間隔でずっと弱い痛みが続いてるって相談してみてもいいとおもいます。
ただ、まだ35週なので、出てこようとしてたら不安になりますね😢
-
ままり
そうだったんですね、、
地味にしんどいですが
微妙に間隔がわかる気もしてきました、、- 11月9日
-
すずちゃん
わたしは15~20分ごとくらいがずーーーーっと続いて寝不足で辛かったです。母親学級ツラくなければいっていいとおもいますが、間隔が定まっているのであれば病院に連絡してからの方がいいかもです。
- 11月9日
-
ままり
ありがとうございます!
- 11月9日

ぼんぼん🍑
だいたい10分間隔から始まり、8分間隔とかまで行ったので病院行きましたが、一回遠のいてしまったので、前駆陣痛だと言われました!
そのまま病院で 本陣痛が始まりました😊
-
ままり
遠のいてどれくらいで再開しましたか?
- 11月9日
-
ぼんぼん🍑
12分間隔に遠のいたので
助産師さんの勧めで浣腸をしたら また10分間隔に戻って それが本陣痛だったので、
30分くらいしたら本陣痛が始まったと思います😊- 11月9日
-
ままり
ありがとうございます!
- 11月9日
ままり
ずっと生理痛のような痛みがあります…
痛くならない時がなさそうです、、
退会ユーザー
私もずっと生理痛のような重い痛みが34週くらいからありました(´・ ・`)
正産期じゃないのに産まれないでと思ってましたが予定日を過ぎてから産まれました!
初めてのお産ですか??
ままり
初めてです!!
今日、母親学級あるのに
お腹痛いから行くのはしんどいな…でも入院のことわからないしなぁと思って😭
退会ユーザー
初めてだと不安で仕方ないですよね(´・×・`)
私も母親学級の時にお腹痛くて行きたくなかったのですが入院にもお産にも不安があったので気合いで行きました!笑
でも無理だけわ禁物なので行けなさそうでしたら電話で病院に電話して.どうすれば良いか聞いてみるといいと思いますよ😌
なにかアドバイスもらえると思います!
ままり
ありがとうございます😭😭
退会ユーザー
いえいえ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡