
前駆陣痛からどのくらいで陣痛に移行しましたか?現在37週に入り切迫気味…
前駆陣痛からどのくらいで陣痛に移行しましたか?
現在37週に入り切迫気味になり安静にしています。
予定帝王切開は来週でどうにかその日までもたせてねーと言われました。
第一子は38週で破水して陣痛を願ったものの全く下に降りて来ず2センチまでしか開かず、心音低下して緊急帝王切開へ。
今回は、前駆陣痛も始まり、お腹の張りもすごい。これが第一子ならうまく陣痛きてくれたのかなーとふと思いますが、今回は逆に破水も陣痛も来たらNG。出産って難しいなーとふと思いました。
前駆陣痛も以前は経験していないので、どのくらいで陣痛に繋がるのかなー?とビクビクしています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 1歳11ヶ月)
コメント

noripi111
3番目は、前駆陣痛が1ヶ月ありました💦
本格的に繋がったのは、1日前からで、その日おしるし2回来て、次の日の朝産まれました👶
2人目は記憶ないですが、1人目も前駆陣痛は結構前からあって、おしるし2回も別々できたけど陣痛ならず💦
予定日2日前に産まれました👶
私は、前駆陣痛が長引く人みたいで🥲
すぐの人はすぐだと思います💦
予定帝王切開なら、その日まで安静にしないとですね🥲
はじめてのママリ🔰
数日から数ヶ月とネットに記載されていることが多く、やはり人それぞれなんですね。
どうにか1週間持って欲しいです。泣
上の子のお世話は実母にお願いしていますが、わんぱく盛りなのでずっと寝ているわけにもいかず、、、という感じで、なるべく安静にして願うばかりです。