
コメント

みーすけ。
夜だけ分かります。夜に向けて辛くなってきますよね。でも多分動くと昼も辛いです。私がそうでした(T_T)

りっぴちゃん
私、現在妊娠6ヶ月です
悪阻は酷くて働けないぐらいでした
ドクターストップになり2週間仕事をお休みしました!
気分がいい日のみ仕事に行ってました。
悪阻中はグレープフルーツとトマトしか食べれなかったです。
-
まんてん姫
私ももう3週間お休み頂いてます。
吐きはしないけど、ムカムカしてる時は行かれてましたか?- 1月13日
-
りっぴちゃん
ムカムカしてる時は仕事には
行ってなかったです!
私、今も仕事休んでます
1月が入ってからは行ってないです- 1月13日

海棠
つわりしんどいですよね>_<
私は双子妊娠ということもあり、理解ある上司で職場もフォローしてくださったので産休までの期間、結局病休をとりました。
調子悪いのに職場にいるとみんな気をつかっちゃうし、逆に休んだほうが担当する仕事も中途半端にならないということもあり…
もし復帰されるなら、周りの人にも話をして、絶対無理なさらないでくださいね!
-
まんてん姫
羨ましいです。休んでも育休手当貰える状態なんですよね?私は足りないので、働かないとって。頑張ります
- 1月13日

退会ユーザー
パートですが6wから休んでます。
今はたまに吐くぐらいで悪阻もましになってきましたが、パート先が飲食店なのでなかなか復帰する気にならず😞まってるよ~!と言ってもらえていますが、とりあえず安定期過ぎてから考えようと思っています。
-
まんてん姫
飲食店だと考えちゃいますよね。つわりが無ければ早く働きたいんだけどな。お互い頑張りましょう
- 1月13日

mocoyu
私の場合5〜8週が1日中動けず、仕事お休みもらいましたが、9週から日中は動けるようになったので復帰しました!ただ、夕方以降はどうしても気持ち悪くなるのでいつもは朝から20時まで勤務でしたが、14時まで勤務に変えてもらいました。
まんてん姫さんの職場がそういう勤務形態が可能かわかりませんが、午前だけでも働くと気が紛れて家に1日中だらだらしてるより体調が良いです(*^^*)
-
まんてん姫
私も9週までは本当動けなかったです。薬や点滴はしましたか?
私もしっかりなくなるまでは、短縮させてもらえるようお願いしてみようかと思います。ありがとうございました- 1月13日
-
mocoyu
私は水分だけはきっちり取れていたので点滴も薬もなしで過ごせました!
可能ならそれが良いと思いますー☆無理せずお互い頑張りましょう!- 1月13日
まんてん姫
そーですか。でも、とりあえず仕事には行ってた感じですか?どこまで頑張ればいいかわからなくなりますよね