![しおやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
体外受精治療は採卵の時が1番大変です。始めるとなるとまず採卵からになるので、時期的にパート始めるのは微妙かなと思いました💦
働き始めるのも初めての職場では気を遣ったりしてストレスも溜まるでしょうし、採卵の周期は自己注射してても二週間に5〜6回は病院に通わなければなりませんので休みとかも取りづらくないかな?と思います💦
![anne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anne
体外受精は、行ってその日に次は何日後に来て、と言われるのでなかなか難しいと思います😣💦
それができないなら体外受精は出来ないよ、と先生に言われている患者さんいました😢
-
しおやん
それは、先生ご最もですよね。
治療するために病院に来てるんだし。両立できるなら、いいのかな。
うーん、悩む。- 11月9日
![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンタン麺
体外受精は採卵も移植も先にスケジュールが決まるので間間の診察日にお休みが取れるなら問題ないと思いますよ。
ですが就職先から勤め始めてすぐに妊娠されるとなるとあまりいい反応が返ってこない場合もあるのでそこが難しいとこですね(^ω^;)
-
しおやん
そうなんですよね。。
無事に1回で成功できたら、働いてすぐに妊娠することにもなります。
本当に難しいところです。。
非難を浴びるのも辛いですもんね。- 11月9日
![maron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron
私も体外前から働こうかと考えましたが、新しい職場でストレスがかかると着床に影響があるかもと思いやめました💦
お金いっぱいかかるので心配になるんですけどね😵
それに新しいすぐに妊娠できたら、職場にも申し訳ないですよね😖
-
しおやん
そうなんですよね。
悩みどころです。体外受精1回で無事に授かることができたら幸いですが、もしもダメだったとき、収入が少しでもないと家計がきつくって。
maronさんは、体外受精で妊娠されたんですか?!- 11月9日
-
maron
私も体外授精での妊娠です(⍢︎)
なかなかお金ばっかりかかって不安になりますよね💦- 11月9日
-
しおやん
わぁ、おめでとうございます!
私はこれからなので、不安ですが頑張ります。助成金でるにしても、けっこうはみ出ますもんね。
maronさんは、1度で授かることができたんですか?採卵のときの、消毒が痛いですって説明を受けたんですけど、どうでしたか??
質問ばかりでごめんなさいㅇㅁㅇ;;- 11月9日
-
maron
私は採卵一回で、移植二回目に妊娠することができました•ᴗ•早く妊娠できたので、幸いでした。
まぁ、ここまでに5年ほどかかりましたが💦
採卵は私はそれほど痛みはかんじませんでしたよ😊
麻酔であっという間に終わってました!- 11月9日
-
しおやん
本当に良かったですね!♡
頑張ったら赤ちゃんに会えるんだと信じて前に進むしかないですね!
私も、頑張ります!!- 11月9日
しおやん
コメントありがとうございます。そうですね、先日体外受精のスケジュール説明は受けてきました。働くとしたら、採卵後にはなると思いますが…。そうはいっても、無事に1回で成功できたら、働いてすぐに妊娠することにもなります。難しい。