※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
子育て・グッズ

最近、お友達が近づくのを嫌がり、誰かが寄ってくると押すようになりました。同じ経験ありますか?改善方法を教えてください。

最近、児童館などでお友達が近くに来るのを嫌がり、自分が遊んでいるところに誰かが寄ってくると押すようになってしまいました😭
皆さんはそんな時期はありましたか?どうすれば改善するでしょう😭??

コメント

いくみ

かなさはまならあかさんが、お友だちには、いまは1人で遊びたいんだって、ごめんね、と伝えて、お子さんには、1人であそびたかったんだね、でも、お友だちは、いっしょに遊びたかったんだって、だから、いまは1人で遊びたいんだって、伝えればいいんだよ、押さないでね、と伝えればいいと思います。

大人が間に入って、伝えることで、お友だちとの関わり方を覚えると思います。

まずは共感して、どうすればよかったのかを教えて、それから、押さなくてもいいんだよ、と伝えれば、だんだんわかってくると思います🎵

deleted user

もうすぐ2歳ですが今そんな感じです😊
保育園のお友達も同じ感じの子いますよ!
私も心配してたんですが同じ様な子がいて安心しました✨
今は自分がしたい遊びで頭がいっぱいでまだお話も上手に出来ないのでお友達を押してしまうのかもですねー!
友達を無理に押したりしたら注意はします✨