※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーず
子育て・グッズ

息子が4ヶ月で、最近夜中に小刻みに起きるようになり、授乳や添い乳で寝かしつけている。寝言泣きなのか気になる。

息子4ヶ月です。
昨日から小刻みに起きるようになりました。きょうは1時間半、15分、45分で起きてます。寝言泣きでしょうか。ちなみにお風呂の後寝かしつけで授乳終えたら布団におろして終わりなのですが、最近どうしても起きちゃって最後添い乳で寝かしつけててこのみ3日間くらい夜中の授乳も添い乳です。

コメント

Timmy

まさに私も同じです!
今まで寝かしつけしたことないくらい、授乳すると寝てたのですが。。
なんでなんですかね、、( ; _ ; )

  • あーず

    あーず


    この時期なるんですかね。
    15分くらい飲んでまた寝ます!

    • 11月9日
  • Timmy

    Timmy

    風邪ひいたりしたのかなとか
    どこか調子悪いのかな?と
    不安になってしまいます( ; _ ; )

    回答にならずすみません!
    同じ月齢ですしこの時期なにかあるのかもしれませんね!!

    • 11月9日
  • あーず

    あーず


    機嫌悪いわけじゃないから多分大丈夫だと思うんですが、、

    ですよね
    脳の発達のなんかですかね。ヒィィン言いますよね。

    • 11月9日
  • Timmy

    Timmy

    わかります!あやして笑うと安心します、、笑

    言います!同じ方がいて心強いです( ´︵` )

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

うちも、すぐ起きちゃいます、
今も起きて、目はつむってるんですけど、グネグネ動いたり、うつ伏せになって顔を左右に何度もむけたり落ち着かないです💦
そういう時期なんでしょうかね💦

  • あーず

    あーず


    凄い勢いで頭振って起きようとしますよね。もう寝返りするんですか?

    • 11月14日
k

4ヶ月くらいのときに睡眠退行っていうのがある子が多いみたいですね💦上の子のとき知らなかったのですが…寝付くのが下手になった記憶があります😣そして4ヶ月になったばかりの下の子も、最近すぐ起きて泣いたりなかなか寝付けず泣いたりすることが増えました😭

  • あーず

    あーず


    そうなんですね😭
    お昼寝もなかなかしなくなりました。

    • 11月14日
おちゃ

うちもあと数日で5ヶ月になりますが、ここ1週間くらい夜中に何度も起きるようになりました😭
3ヶ月の頃から、夜は続けて5〜6時間はひとまず寝ていて、8時間寝る時もあったくらいですが、1〜2時間起きに起きてしまいます😭💦💦
添い乳ですぐに寝ますが、いつまで続くのか☹️

  • あーず

    あーず


    それは〜!しっかり寝てくれていただけにショック?も大きいですね😭添い乳最近始めましたが便利ですね😳

    • 11月14日
はるママ

すみません、同じくらいのお子さんがいらっしゃってコメントしちゃいました!うちの息子も急に寝つきが悪くなって寝言泣き?夜泣きなのか日付を超えるまでちょこちょこ起きます(_ _)この間、質問もさせて頂いて自分が腱鞘炎になり、注射の影響かと思っていたんですがそれにしてはずっと続いており、昼間も普通なので不思議に思ってたんですが、同じようにされてる方がいらっしゃったので安心しました!やっぱり寝言泣きだったんだと^^* 落ち着かない時期に入ったと思ったらこれからは心配せずに出来そうです^^*

  • あーず

    あーず


    いいえ ありがとうございます!
    やっぱり寝言泣きなんですかね?

    • 11月14日