
犬のしつけや健康について不安がありますか?
旦那の実家に住んでいます。生後2ヶ月のママです
犬がいます、ダックスフンドです。
放し飼いで家の中を走り回り、玄関を開ければ外に出て走り回り、そのまま家の中に入ってきます。家の前は車がほとんど通らない住宅地です。
家に入る時普通は足を拭いたりしますよね?
そして、どこにでもおしっこをします。玄関にも、冷蔵庫の下にも、茶の間にも。茶の間は畳なので気がつきにくいです。
衝撃でしかないです。
うんちの足で走り回ったりしてます。
お風呂も半年に1回ペース。
テーブルの上にある物を食べる。
この前は私の晩御飯すべて食べられてました。
今日知ったのですが、狂犬病の注射をしていない。
私は犬と一緒に生活をした事がなかったので、
日々衝撃との戦いです。
赤ちゃんはベビーベッドにいたりするのですが
床には絶対寝転ばせたくないです。
犬と生活するとはこんな感じなんでしょうか?
- り(4歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
躾がなってないと思います💦友達の家のワンちゃんは家の中ではおしっこしないです💦自分で玄関先にある犬用トイレでしてますよ!
あとは外に出たら足を拭くのが普通だと思います💦💦

🐰
まず、狂犬病の予防接種は義務ではありませんでしたっけ…?ペット登録とかもしてないってことですか??
散歩から帰れば必ず足は拭きますし、トイレも最低限のしつけとして必ず同じ場所にさせます。
もはや動物虐待ですよね。あり得ないです。

ru✩.*˚
うちも実家に犬3匹います😅
パグは基本家の中どこでも行き放題ですが、結構なおばあちゃんなので、もう走り回ったりはしないです。あとの2匹は訳あって家の中でゲージです。散歩やお庭に出たあとは必ず足を拭くようにしています。おしっこもちゃんとしつけているので、マットでします。
これからも一緒にすむのでしょうか?
であれば犬には申し訳ありませんが、もう少し色々制限してもらった方がいいかもしれませんね…
動き回るようになるとどうしてもベットだけだとしんどくなると思いますよ

りお
え、犬を飼う資格ないのでは?と思いました。
そんなんじゃないですよ室内犬なら特に…

(*´•ω•`*)♥
うちも犬飼ってましたが足もきちんと拭きますしお風呂もトリミングと自宅で月2回入れてました😭
人のご飯あげるのはわんちゃんの体にも良くないですし狂犬病の注射は義務なのでちょっとやばいですね…。その様子だとワクチンもちゃんとしてるのかな?と思ってしまいます😭
それは赤ちゃんに環境よろしくないですね…

れん
どうでしょう💦
ウチの実家にも犬がいますが、ずっと一緒にいる家族なのであまり気にした事がなかったです💦
さすがにテーブルの上のご飯食べたりとか、どこにでもオシッコとかはないですが。゚(゚´ω`゚)゚。
でも毛とかはどんだけ頑張って掃除しても落ちてるし←4匹います
赤ちゃんが動き始めたらベビーベッドにずっといてるのは無理だと思うので、完全に犬が入らない部屋を作ったほうがいいと思います💦

そあ
ご主人の実家がおかしいです。犬を飼ってますがおしっこは指定の場所でしますしお風呂は月一で入れてます。
テーブル上の物を勝手に食べるなんてありえません。しつけが出来てないだけです。
狂犬病の注射もしてないなんて…はっきり言って犬を飼う資格ないですね。犬が可哀想です。
床に転ばすなんて絶対しない方がいいです。ご主人に言って家を出る等した方がいいですよ!

杏仁
それはひどすぎると思います!
マダニなど気をつけてください😱
あと色々な感染症など!

あいか
ええー!ありえないです😢
うちにもパグがいますが、おしっこやうんちはちゃんとトイレにしますし、散歩から帰ってくると足は拭いてあげますし、まず玄関飛び出していかないですし、人間のご飯食べたりしません💦
シャンプーは、最近私も娘の世話でいっぱいいっぱいで、1ヶ月に1度がやっとって感じですが…😅
あと狂犬病の予防接種は義務なので、もし外で何かあって、予防接種打ってないってなるといろいろ面倒ですよ😰
ワンちゃんは旦那さんの実家で飼われてるんでしょうか?
ちゃんとしつけられてないですよね💦
そんな…言ったら悪いですが、不衛生なワンちゃんと赤ちゃんが同居してるっていうのは、とても心配です😖💦

り
みなさんほんとに、ありがとうございます。
そうですよね、おかしいですよね(笑)
犬はもう10サイくらい?なので、今から躾しても、遅いと思います。
赤ちゃんが動き回るようになったら部屋を分けるつもりと言われました。
これから私達の家を建てる予定なのでそれまでの辛抱ですかね、
ほんとにしんどいです

ひさこ
犬はなにも悪くないですよ!
飼い主の躾の問題です!
ウチも実家に犬が居ますが
トイレ以外でうんちやおしっこ
する事はないし
盗み食いすることもないです!
我が家には猫が居ますが
トイレもちゃんとするし
人間の食べ物に手を出すこともありません。
赤ちゃん居るのに義理両親、旦那さん
は何も気にしてないんですか?
だとしたらちょっと無神経ですね。
子供はもちろん大人だって
衛生上良くない環境かと思います…
旦那さんには言いましたか?
キツく言っていいことですよ!
たとえそれで喧嘩になったとしても
子供の事を1番に考えてあげるのが
親だと私は思ってます。
何度言っても躾る気がなければ
実家に帰ってもいいレベルです。
赤ちゃんだって成長するし
ずっとベビーベットでの生活は
不可能だし、ハイハイするようになったら
大変ですよ。

ひーちゃん
うちも結婚前から私が飼っていたダックスいますが、オシッコやうんこはシートの上でするか、散歩でします😳もちろん外に出たあとは足を拭きますしおしっこしたあとはちんちん拭いてあげてます!人間のご飯は欲しがりますが、勝手にとったりしません😰
躾がなってないので、飼ってる方をせめてくださいね(・_・、)わんちゃんには罪はないし躾をしなかった人が悪いです。
ちょっと赤ちゃんとそのわんちゃんとの生活はきつそうですね💦今から躾するのもわんちゃんのストレスになりますし、りさんのストレスにもなると思うので😅
はやめに家族だけのお家を探されて旦那さんの実家を出るしかないと思います💦

退会ユーザー
同じ境遇です💦
晩御飯のときだけしか犬のいる1階に降りませんし、そのときも子どもはハイローチェアにいます。
しんどいとは思いますが、りさんもなるべくストレスを溜めずに犬との距離を取ってください😂
-
り
はじめて同じ境遇の人に会いました。ありがとうございます!頑張ります!😭
- 11月9日
コメント