
指しゃぶりをやめさせる方法について、1歳7ヶ月の娘の指しゃぶりが出っ歯の原因になる可能性があるとのことで困っています。経験のある先輩ママさんからのアドバイスをお願いします。
指しゃぶりのやめさす方法を教えてください(◍ ´꒳` ◍)
1歳7ヶ月の娘がいます。昨日健診がありまして、そこで先生に『上唇小帯』と言われ、指しゃぶりもひとつの原因だと言われました。このままでは出っ歯になってしまうと。分かってはいるのですがどうやってやめさせればいいのか分からず困っています(´;ω;`)
先輩ママさん!ご経験がある方!方法を教えていただけませんか?また、いつごろまで指しゃぶりしていたかも教えてくれるとありがたいですm(。>__<。)m
- めろぱんな(9歳, 10歳)
コメント

abby
指や爪に塗る指しゃぶり防止のクリームやマニキュアがありますよ。
Amazonでも売っているので、1度試してみるといいと思います。

pooh
上の子ですが2歳の誕生日きたら止めようねって話していて、止めれましたよ〜
あと同時に指しゃぶり止める絵本を読み聞かせました!
-
めろぱんな
絵本ですか~
ちゃんた聞いてくれましたか?
うちの子、聞いてくれるか自信ないです...- 1月13日

pooh
2歳の誕生日の夜、今日で止めようねって言って寝ましたが何度か口に指がいってしまい、でも自分で止めようとしてました。
その日はそれを見ただけでこちらがジーンと来ちゃって😢
最初はやっぱり寝入る間際の意識がないときに指が口に入ってしまってました。
でも一週間もしないうちに完全に止めれましたよ。
絵本は図書館で借りたんですが『なっちゃうかもよ』というので指しゃぶりしてると指が伸びちゃうっていうシーンがあり子供にとってちょっと怖かったみたいで効果てきめんでした。
-
めろぱんな
へーなるほど!
子どもながら分かるんですね!
私もその本探してみます!!!
ありがとうございました(^ω^)- 1月13日
めろぱんな
そうなんですね!
ネットではなくお店で売ってたりもするんですかね?(;´Д`)
abby
赤ちゃん本舗や大きめの薬局、ロフトとかにも売っていると聞いた事はあります。
ただ寒いですし、行く前に電話で確認してみるのもいいと思います。
めろぱんな
ありがとうございます!
そうしてみますね!