
コメント

ひなママ
寝室分けたらどうですか?
うちもお互いイライラして、寝室分けちゃいました!

ママリ
男って本当に子ども生まれても今までの生活とたいして変わらないですよね
-
ゆかちゃん
本当です!
子供がお前のいびきで起きるのに全く気付いてないです!- 11月9日
-
ママリ
それは腹立ちますね!
鼻ふさいでやりましょ😵!- 11月9日
-
ゆかちゃん
ふさぎます!
本当いなくなればいいのに。- 11月9日

ぴぴ
うちもそうです!!
ほんと男って使えないですよね
仕事してて疲れてるのは分かるけどお前の子供でもあるんだって事を理解してほしいですよね。
旦那ほんと嫌いすぎてやばいです笑
-
ゆかちゃん
仕事が偉いのかって言いたいです!
こっちは休みなしで育児家事してるのに。
旦那が仕事で家にいなくなった瞬間天国です笑- 11月9日
-
ぴぴ
ほんとに!お前は休日があるけどこっちは朝から晩まで常にフル稼働!休日?なにそれ?状態なのに…
イライラ通り越してあー、やっぱりコイツいらないなーって悟る瞬間ありますよね!笑
旦那の存在で鬱になりそうです笑- 11月9日
-
ゆかちゃん
本当です!
専業主婦がどんだけ大変かって言いたいです!
昼寝できるからいいじゃんって言われたときは殺意芽生えました笑- 11月9日
-
ぴぴ
昼寝出来るから!?はー???って感じです!
そんな時間取れるなら文句言わないわ!!って感じですよね!!
イライラしますね!!!殺意芽生えますよそれは!!
このあてどころのない怒りどうしたらいいもんですかね😡😡- 11月9日
-
ゆかちゃん
分かってくれる方がいて嬉しいです!
本当にイライラして死んでしまえって思いました!- 11月9日

ジュラン
男の人って赤ちゃんの泣き声に鈍感らしいですよ!
私たち女(母親)は、赤ちゃんの泣き声が不快に感じるから気になるけど、男の人は不快に感じないからなんとも気にならないらしいです。
これが事実か事実でないかは分かりませんが、うちの旦那さんは上の子の夜泣きも無反応です。
なんか逆に羨ましいと感じる時もあります!笑
-
ゆかちゃん
男って母性とかないから鈍感なんですかね。
良く言えば羨ましいですけどね。- 11月9日
-
ジュラン
羨ましいですよねー。
1人目妊娠時から朝までぶっとうしで寝たことないのに、休みの日昼過ぎまで寝て
あー、眠いキツイ
言われる時は無言でキレてます。
あと、ずーっとスマホばかり触ってるのもムカつきます。
いや、私も触りますよ。
でも子供泣いてても無視、食事中もゲームか動画、寝かせ付け中もずっと触ってるから、何回も注意してるのにやっぱり気付いたら触ってます。
ホント、たまに結婚してる意味が分からなくなります。
まだ1人の方がストレスにならない気がして!!!- 11月9日
-
ゆかちゃん
それはひどいですね!
読んでてイライラしました!
1日預けてみるのはどうですか?
大変さが分かると思います!- 11月9日

a.u78
うちの旦那もそうですよ😊
起きてもらうなんてもう思ってないです😂
日中、子どもが寝たタイミングで一緒に寝てます😂
-
ゆかちゃん
下の子が長時間寝ないので昼間寝れないです。
諦めた方がいいですね。- 11月9日

ゆうまま
ジュランさんと一緒なんですけど本当男の人は泣き声聞こえないみたいです。笑
母性の問題もあるよーって看護師さん言ってました。笑
今息子はハイハイしたりして夜中起きたら寝てる旦那の方行ったりするんですけどもうその時は放置してます。
息子が小さい時泣いても起きひんかってんから今起こされろバーカって内心思ってます。笑
まんまと次の日眠たいとか言いますけどフル無視です🤣
-
ゆかちゃん
母性の問題なんですね!
こっちも寝不足だからお互い様ですよね!- 11月9日
-
ゆうまま
本当寝不足とか大敵なんで旦那さん後回しでいーと思いますよ(*´ ˘ `*)
私は2人目出来たら絶対後回しにもなるだろうし夕飯も旦那だけラーメン多くなると思いますもん。笑- 11月9日
-
ゆかちゃん
旦那より子供のが大事なので後回しになりますよね!
- 11月9日
-
ゆうまま
なります‼︎笑
確実に‼︎笑
だってやらないだけで自分でなんでもできるじゃないですか?笑
子供はまだまだ私たちの手が必要なので絶対疎かに出来ないですもん٩(*˘ ³˘)۶❤- 11月9日
-
ゆかちゃん
そうですね!
旦那なんか放置します!- 11月9日

ナツ
あ!間違えて回答消しちゃいました!(ºロº)すみません。
他に寝るところない仲間ですね、他の方へのお返事も見ましたが、息子も長く寝ないので昼に布団で一緒に寝れないのも同じです。座椅子で抱っこしてれば少しは長く寝るので、首やら背中やら痛くなりますが辛い時はそうしてます~。
-
ゆかちゃん
家事が終わって寝れると思うと起きるので寝れても30分です。
私も抱っこ紐なら寝てくれるので寝たらソファーに座ってます。- 11月9日
-
ナツ
家事後回しにしちゃいますね、家が凄いことになってても、昼間凄いギャン泣きしてて家事出来なかったんだよ~って嘘ついて寝ます!それから起きてる間抱っこ紐で家事やってますね。
- 11月9日
-
ゆかちゃん
睡眠の方が大事ですよね!
私もそうしようと思います!- 11月9日
-
ナツ
洗濯とか掃除は旦那が休みの日に、子供起きてる時預けたりとかして終わらせましょ。そんでもって子供寝てる間は寝ましょう、睡眠不足で体も精神もやられて辛いでしょうし。ご無理なさらず。
- 11月9日
-
ゆかちゃん
そうします!
ありがとうございます!- 11月9日

ママリ
この子の面倒を見るのは俺の役割じゃない、面倒見なくても妻が何とかしてくれるし。って心のどこかで思ってるからこその態度ですよね。いやむしろ心の全てで思ってそう。。
反省して生まれ変わって欲しいと思ってしまいます。
-
ゆかちゃん
それはありますね!
子供が泣いてどうしようも出来ないときは私に来たりします!
たまには頑張ってくれよって思います!- 11月9日

みかぷ
たった今…
おんなじ状態ですー
1週間前は、旦那に先に寝られて
私は、2日間お風呂に入れませんでしたo(`ω´ )o
退院して、まだ1週間…
いい加減にも、ほどがある…
実家に暫く帰ろうかと検討中
上に2人も子供達居るのに
2人の子供なのに、協力しないなんて
呆れ返っているところです。。。
クソ男!www
-
ゆかちゃん
それはひどいですね!
私も明日予定があって寝なきゃいけないのに寝れなくて困ってます!
朝寝れなかったって言っても謝りもしないてくそすぎて呆れます!- 11月9日
-
みかぷ
皆さんと共感出来て嬉しい😊
ヒドイにも、ほどがある!
中には、夜中も起きてミルク作ってくれたり、抱っこ変わってくれたりする旦那さんもいるのになー
本当、イライラが止まらないwww- 11月9日
-
ゆかちゃん
そんな旦那さんがいたら代わって欲しいぐらいです!
幸い子供たちは夜中起きないので夜中のミルクや抱っこはないのでありがたいですが。
うちの旦那は19歳上なので常にくそじじい、早く死ねって思ってます笑- 11月9日
-
みかぷ
うちも、8歳年上で🤣
いつも、クソじじいって言ってます!
明日に備えて、寝れると良いですね
お休みなさい☆- 11月9日
-
ゆかちゃん
今もいびきがすごいので寝れるか分かりませんがおやすみなさい!
- 11月9日

しーまま
私が娘寝かしつけてお風呂に入り、お風呂から出たら娘がギャン泣きで、焦ってささっと拭いて裸のまま抱き上げに行ったら、1分もしないうちにソファで寝落ちしてた夫がその横を通り過ぎてベッドで寝た時は、流石に殺意湧きました👍👍
本人は記憶にないらしいです…もう恐怖です😰
-
ゆかちゃん
最低ですね!
自分の睡眠を優先するなんて!
うちの旦那と一緒です!- 11月9日

おまま
最近娘が、旦那に…
お父ちゃ〜〜ん‼︎うるさ〜〜いっ‼︎
し〜〜〜〜っ‼︎
と、夜に叫ぶようになって笑えてきますwww
ほんと皆んなうるさいwww
下の子産まれたら大丈夫かなコレ⁈って感じです。
-
ゆかちゃん
本当うるさいですよね!
今も息子が起きちゃったのに自分は関係ないかのようにいびきかいて寝てます。- 11月9日

❤︎yuna❤︎
うちもそうですよ(^^)新生児の時から全然起きません😅💦
しかし、完母なので、旦那が起きて何ができる訳でも無いからいいのかないって思ってます🙌
-
ゆかちゃん
完母だと仕方ないですよね!
けどオムツぐらい替えて欲しいです!- 11月9日

はじめてのママリ
私はまだ妊娠中なのですが旦那もそうなると思います😅いじわるですが旦那に起きて欲しい時は『やばい!』とか『どうしよう!?』とか『遅刻や!!』とか言って叩くと旦那も何が起こった?!って目を覚まします(笑)
-
ゆかちゃん
それいいですね!
- 11月9日
ゆかちゃん
他の部屋で寝る場所がないです。
ひなママ
早く起きる人がリビングで寝るとかどうですか?
ゆかちゃん
机と椅子があるので布団ひいたり出来ないです。
ひなママ
鼻フックですね(笑)
ゆかちゃん
鼻や口に貼るテープやってもだめでした。