![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
快く…はどうかわかりませんが、頼まれれば書いてくれると思います。文書料は別途とられますが。
検査結果の紙などはもらってませんか?紹介状がなくても、検査結果の紙があればokというところもありますよー
![みっけけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっけけ
紹介状は多分引っ越すとか、言えば快く書いてくれると思います。
私も転院しましたが、一通り検査して、問題無かったですと言うとあえて再検査しませんでしたよ~。
問題のあるとこだけ再検査しましたが…。
-
だんご
引越すと言えば角が立たないですね!
それ使えますね(*^^*)
でも、転院先の名前を行ったら近いのにって思われちゃいますよね(>_<) 転院先は未定ですと言って紹介状聞いてもらえますかね?
紹介状なしでも口頭で済むのはうらやましいです!- 1月13日
-
みっけけ
秋♡さん
転院先は未定でこれから探しますとでも言えば大丈夫だと思いますよ~。
私は、転院先が不妊専門じゃなかったから口頭で済んだかもしれません。
一通り全て調べてからなので、取り敢えず卵胞チェックと、クロミッドの処方だけ欲しかっただけなので…。
不妊専門だとステップアップを凄く薦めて来るので逆にストレスでした。- 1月13日
-
だんご
ねるほど、未定と言っておけば大丈夫そうですね!
今行っている病院は、混んでいるため予約が取れにくく卵胞チェックもなかなか行けなくて。
今度職場の近くに新しく不妊専門医院ができたので、そっちだと働きながら便利そうなので。
確かにステップアップをすごく勧められるのはイヤですね(*_*)
今の病院に紹介状書いてもらう前に、試しに新しい方に診察に行ってみようかなと思います!先生の雰囲気とかも見てみたいので。- 1月13日
-
みっけけ
不妊専門ってホント混んでますよね😅
先生との相性もあるので、一度試しに行くのも良いと思います。
よい方向へ進んで行くことを願ってます。- 1月13日
だんご
血液検査の結果はもらいましたが、卵管造影の結果はもらっていません。
卵管造影が一番やりたくないので(>_<)