※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査や通水検査した方、やってよかったですか?後悔していますか…

卵管造影検査や通水検査した方、やってよかったですか?後悔していますか?
経験談を聞きたいです。

以前流産してしまったのですが、次の妊娠に向けて検査しておきたくて聞いたところ「体に負担をかけてまですることない」「妊娠したといつことは少なくとも片方の卵管は通っている」とのことで、しばらくタイミング法で様子をみるよう言われました。

すごく痛いとか歩けなくてタクシーで帰ったとか聞くので、わざわざ痛い思いをして、お金もかけるのも…という気持ちも分からなくはないです。

30代後半なので、不安要素は潰しておきたいというのと、ゴールデンタイムの恩恵を受けたい(必ず授かるわけではないのは分かっています。)のもあって、やってみたい気持ちも強いです。

コメント

まかろに

3年ほどなかなか授かれませんでしたが、卵管造影をした翌月にきてくれたのでやってよかったです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それは、たまたまなのかもしれませんが、ゴールデンタイムの影響かもしれませんね。
    そういう話を聞くと、やりたい気持ちが高まります。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

通水検査、私はやってよかったです。
検査で片側閉塞、片側狭窄が分かりました。
閉塞してる方は水通らないので痛くなく、狭窄側は体感30秒くらい生理痛のような痛みでした。

片側卵管閉塞、AMH1.2と条件は良くなかったと思いますが、検査した次の周期で自然妊娠しました🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    狭窄の治療などしないままということでよろしいでしょうか?
    お二方連続で次の周期の妊娠だなんて、メリットしか感じません!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、閉塞も狭窄も治療する前に妊娠しました!
    上手くいくように祈っています🫶🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

卵管造影しました!
特に後悔はしてないですが、結局タイミングと人工授精では授かれず、早めに体外受精にしたので、特に意味はなかったかなと思いました!
ステップアップせず、タイミングや人工授精だけを希望されているのであれば、ゴールデンタインもあると思うのでいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    失礼な質問でしたら申し訳ありません。
    卵管は問題なかったけれど、授からなかったということでしょうか?
    考えが変わるかもしれませんが、今のところ、体外受精は考えていません。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっしゃる通りです。卵管造影検査し、つまりは全くなく、細い部分もありませんでした🥲
    それ以外にも血液検査、夫の検査全て問題ありませんでした!年齢も20代でしたが、授かれなかったため体外受精になりました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因無しの不妊が実は一番多いと聞いたことがあります。
    私は30代半ばなので、より授かりにくいかもしれません。
    教えてくださり、ありがとうございました。

    • 1時間前
みーママ

2人目の時に通水検査して、その翌月に授かりました☺️
痛みとかも特になく、お金もそんなにかからずできたので個人的にはやって良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    翌月に授かった方、3人目です。
    これは期待が持てますね!
    痛みもそれぞれでしょうけれど、全くない方もいらっしゃるんですね。
    やってみたい気持ちが大きくなりました。

    • 1時間前