
赤ちゃんが泣き続けておっぱいを飲んでも満足しない状況で困っています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
おっぱい飲んでも足りてないのか、
グズグズして泣いてます。
泣いてておっぱいあげますが、出ないのがわかってるのか
すぐに口から吐き出したり、飲もうともしません。
乳頭混乱気味なのでミルクは極力あげないように助産師さんから言われてます。
泣き続けて疲れ果てて寝て、また起きて母乳飲むけど足りず泣き続けるを繰り返しています。
おっぱい足りてないだけではないんですかね?
同じような経験された方おられますか?
こんなふうに乗り越えたよってのがあれば教えてほしいです。
どうしたらいいのかわからなくて、不安でたまりません。
- ちょこ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

a...
体重は増えているんですよね?
それだと母乳が足りてないとかじゃなく
寒いから泣いてたり…とか。
甘え泣きの時もありますよ〜!

🐯◎
うちもおっぱい欲しがってあげてはイヤイヤって感じで、助産師さんに相談したら、ただ何かを吸っていたい子なのかもって言われたので、おしゃぶり預けてました( '-' *)
体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ!
ちょこ
体重は平均的に増えてます。
ずっと口をパクパクさせたり、おっぱいを探したりしてるんです😭