
コメント

ダイア
足ムズムズ病ですかねぇ。
私も妊娠中に限らず今でもあります?あれ気持ち悪いですよね。
妊娠中は、足もむくみやすいし、余計にでやすいかもしれません。

み
むずむず脚症候群ですね…💦
妊婦はなりやすいみたいです😣
私1人目妊娠中はそれとこむら返り防止に妊娠後期だけエビオス錠飲んでました💦
-
たた
妊婦はなりやすいんですね😱😱😱
エビオス錠のんで効きましたか??- 11月8日
-
み
ん〜、あんまり記憶にないんですが、こむら返りは1回もしなかったです😁
あんまり真面目に飲んでたわけでもなく、気付いた時に飲む(なんせ10錠飲まなきゃいけない)ってかんじだったので😅
ムズムズはどうだったかな〜…
記憶にないということはムズムズしてなかったのかもしれないです😵
エビオス1回、10錠も飲まなきゃいけないし、臭いがだいぶきついのであまりオススメはしません😂- 11月8日
-
たた
こむら返りはひどすぎて、もう諦めてます(笑)
ここまでくると、お友達です🤣🤣
エビオス錠、たまたま家にあったので気が向いたらのんでみようと思います!
ありがとうございました😊- 11月8日

はこ
分かります〜!
私も足が気持ち悪くて寝つけません😭
浮腫んではないけど、浮腫んでいる様ななんとも言えないムズムズ感でイライラする日もあります(笑)
妊娠してからなので、妊娠の影響かなーって思ってます😅
-
たた
足を切りたい!!!
感覚よ、なくなれ!!!
ってくらいイライラしてしまう時あります😭
むくみをあんまり自覚してなかったので、また気をつけようと思います、、、
(指で押してへこんで、むくみに気付くくらいです)- 11月8日

pi
分かります‼︎
私は最近出てきました…
もう苦痛でしかないですよね😢
-
たた
とってもとっても苦痛です😭😭😭
でもお仲間がたくさんいることを知って、少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!- 11月8日

a
むずむず脚症候群、妊娠中から発症しました!
気持ち悪いですよね💦
むくんでると思うので、水分とって、足をあげたり、マッサージしたり弾圧ソックスはくとマシになりましたよ✨
-
たた
むずむずまだ続いてますか😱?!
最近サボってたむくみ予防またがんばります!- 11月8日

そまま
むずむず脚症候群ですよねー!
私も5ヶ月頃になって、しばらく気持ち悪い思いをしてました💦
寝る直前とかのウトウトしてる時になるので、夜中なのに目が覚めたりストレスですよね😭
たしかむずむず脚症候群に効くようなツボがあったはずです!
調べてみてください😂
早くよくなりますように😥
-
たた
ツボがあるんですね!
聞いてみてよかったです😭
ありがとうございます!- 11月8日

mama
妊娠前からたまにありましたが妊娠してからはしょっちゅうです😓
すごく眠たくて瞼重くなってきても、足のムズムズのせいで眠れないんですよね~、周りに言っても分かってくれないし、結構長く続くからこれがまた嫌になりますよね😱
すんごくわかります😩
-
たた
朝になると忘れてるんですけどね!
寝る前のむずむず半端ないです、ほんと😭😭😭
そのせいで寝れなくてずっとガサガサしてしまって、隣で寝てる夫に申し訳なくて、、、
今夜はありませんようにって思っちゃいますね😭- 11月8日
-
mama
そのせいで夜眠れなくなって、お昼寝の時間が増えて昼夜逆転生活になっちゃう妊婦さん少なくないみたいですよ、実際私も一時期昼夜逆転してました😱
鉄分を多く摂るといいって聞いたことあります!あとは、運動不足なども原因にあるみたいです😓
ゆっくり眠れますように🙏- 11月8日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私もありました^^;
地味に辛いですよね(´・ω・)
産院で相談した時は、カリウム取ってねって言われたので、ワカメとかバナナとかカリウム多いものを取るようにしました!
塩分が排出されやすくなるので、ムズムズやこむら返りも軽減されましたよ(^-^)
-
たた
むくみがひどいとき、1人でカリウムキャンペーンやってました😂
カリウムには詳しくなりましたが、飽き性の私は飽きてしまって、キャンペーンおわりました😂
カリウムキャンペーン第2弾始めようと思います😂😂😂
ありがとうございます!- 11月8日
ダイア
あります?じゃなく、あります。でした😅
たた
これ終わらないこともあるんですか😱
そしてむくみと関係ありなんですね?!
むくみ予防に寝る時は着圧履いてたんですが、むずむずがひどすぎて履けなくなってました、、、🤦♀️
うー今夜もつらいです😭😭😭