※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月の保育園入園希望者が、転職後も予定通り入園できるか相談したい。京都市での事例が知りたい。

4月から保育園入園希望です。
今のところ正社員で復帰予定で、就労証明書も記入してもらいました。
しかし働き方のことで今職場と相談中です。場合によっては退職しなくてはいけなくなりそうです。
そうなっても4月までには新しい職を決めて働こうとは思っています。
このことを役所で相談した際、1月の面接の時点での点数で保育園は決める。そのあと転職などあればすぐに連絡ください。
と言われました。
面接の時は育休中の就労証明書だったが3月に保育園入園決まってから4月までの間で転職された方いますか?
点数など変わると思いますが、そのまま決まった保育園に予定通り入園できましたか?
京都市です。

コメント

chiii

逆にあえて言う必要ない気もしますが、、、。
せっかく決まったのに後ろにされたりしませんか?
隠しといて転職してましたでダメなんですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦後ろにされてしまいそうな気がします😭
    保育園に入園した後に働いてるという証明書を出さないとダメですよね?そのときに転職してましたってことで大丈夫ですかね?😅

    • 11月8日
  • chiii

    chiii

    それでいい気がします😱
    働いてるから取り消すことはできないし、チクチク言われても無視したらいい話です^ ^
    京都市待機児童ゼロと言いつつ、潜在的な待機児童多いですよね😱
    私もかなり厳しそうです。
    お互い頑張りましょう😱😱😱

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    転職した時点で正直に言う必要ないですよね💦内定ってなるとなぜか5点減点だし、確実に今よりも点数が減ります😵早くても4月の入園ギリギリぐらいで報告しようと思います😊

    全然待機児童ゼロじゃないですよ!働きたくても働けない人いますもんね…。ほんと厳しいです。頑張りましょう💪

    • 11月9日
deleted user

私もまりりんさんと同じパターン(育休から転職)でしたが、ハローワークの相談員の方に、役所には言わない方が良かったと言われました(^_^;)
結局、希望園全部不可と言われ、第一希望を小規模保育園にして、そこに通ってます♪
入園してから、いくらでも手続きできますから、転職は入園が決まってからがいいかと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    経験談ありがとうございます。やはり言わない方がいいですよね😫入園が決まってから転職しましたっていうことにします!
    ちなみに転職されたのは何月でいつ役所に報告されましたか?

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は転職は4月でしたが、先に役所に言ってしまったので、どこも受からないと言われました😅
    本当は小規模は嫌でしたが、ワケわからないとこ行くよりは、手厚い保育だしやむ無し。と判断しました。
    入園してしまえば手続きに必要な書類は園から貰えますし、何とでもなるので…本当に早とちりして役所に言って損したと思いました(笑)
    言ったのは一斉面接の時より前だったと思います♪

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😓
    まだ転職も確実ではなく、転職するとしても2〜3月の間に決めようと思っているので、3月中旬ぐらいに行ったとしても保育園の合否は出てますもんね!
    一斉面接は予定通り今の職場のつもりで行こうと思います✨

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非そうしてください‼️😊
    無事に第一希望の園に決まりますように🎵

    • 11月10日
はるママ

私だったら、決まったあとに次の勤務先に証明書書いてもらうようにします😅
言わない方が入りやすいと思うので💦
激戦区だったら尚更言わない方がいいかなと😓

  • ママリ

    ママリ

    3月に保育園の入園決定したあとだったらもう辞めさせられたり、違う保育園にされたりしないですよね💦役所の方も、入ってしまえばこっちのもん みたいな感じと言われていたので😅
    それだったら4月ギリギリに転職したと報告しようかな💦

    • 11月8日
s.l

質問の返事ではなくお聞きしたいのですが、転職するとき4月、慣らし保育も終わった後から働くことを条件にお仕事探される予定ですか?

私も今現在は育休中ですが
いろいろあり、辞めようか悩んでいます。辞めるなら12月いっぱいになりそうです。仕事は4月入園してから
探そうかと思ってたんですが
辞めさせられるのですかね?😫😫😫

まだ役所にも何も言ってないし
保育園の入園願書も出してません😅
今月までなので出す予定はしてますが…

質問の答えじゃなくて
すみません…

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。保育園に入れないと働けないし、慣らし保育のあとからにしてもらうか、最初は2週間ぐらいは午前中だけとかにしてもらえたらと思ってます。

    辞めるのは12月じゃないとダメなのですか?もう少し2月ぐらいまでのばせたら、それぐらいには4月からの求人もたくさん出てくるだろうし、私と同じように1月の一斉面接では現職場の点数で見てもらえて、保育園入園の可能性も上がると思います😊
    入園してしまったら働いてさえいれば辞めさせられることはないみたいなので、そのあとに転職手続きしたら大丈夫みたいです🙆‍♀️

    • 11月10日
s.l

すみません…よく呼んだら
1月の面接で決められるのですね😱💦
じゃぁー受からないかも知れないですね😫

s.l

お返事ありがとうございます。辞めるなら、仕事はせず子どもと過ごすと言わないといけないので4月から入園したいとは言えないです😱
12月末しか無理そうですね😱💦


私は保育士をしていて
4月に入園された保護者で
仕事探し中と言ってる保護者が毎年数名居たので、大丈夫と勝手に思ってましたが、厳しいのかもですね😫

  • ママリ

    ママリ

    じゃあ就労証明書も書いてもらえないってことですね💦
    ちなみに私も保育士です!
    再就職も保育士で検討されてますか?それなら募集はたくさんあるので、もしかしたら1月の一斉面接までに4月からの仕事が決められるかもしれないですよ☺️
    現時点では求職中として保育園申請して、面接までに決めて就労証明書をかいてもらえたらその点数で反映してくれるそうです!
    でもどこの地域かわかりませんが場所によっては求職中でも入れることもあります!面接までに再就職先が決まらなさそうなら、小規模園希望して出してみたらどうですか??

    • 11月10日
s.l

詳しくありがとうございます。
今現在はまだ辞めると決まってないので、就労証明出してもらえるんです。

保育士は点数高くて優先されますと
区役所で言われたので
安心しきってました(笑)

s.l

私の地域の小規模園は一軒しかなく
しかもそこは大人気なので
保育士フルタイムでも入れないと聞きました。
私が第一希望にしてる園は
昔働いていた園なので
途中入園でも相談すれば入れるかもなので、とりあえず今月入園願書だして
考えます。