
コメント

KHT
ペーパーではないのですが大和教習所の託児は良くないです。
上の子を預けてた時に嫌な思いをしました。
その後も友達が通ってましたがあまり良くないです。
私は争いましたがほとんどの方は泣き寝入りしてます。
KHT
ペーパーではないのですが大和教習所の託児は良くないです。
上の子を預けてた時に嫌な思いをしました。
その後も友達が通ってましたがあまり良くないです。
私は争いましたがほとんどの方は泣き寝入りしてます。
「学校」に関する質問
4月から小学3年生です。 今日始業式で習字と絵の具のセットを用意するように学校から言われたのですがどっちも6年生まで使いますか? 学校からパンフレットもらってきたんですが シンプルなものが無く息子はドラゴンの絵…
専業主婦、育休中、フリーランス、在宅勤務など… 日中ほとんど一人で家にいる方、やっぱりよくネットで見るように「外との繋がりがなくて辛い」と思いますか? 私自身はぶっちゃけると産休〜育休中は「引きこもりサイコ…
専業主婦の方教えてください 学校の個人懇談とか希望の日って入れますか?遠慮していつでもいいですって書きますか?私はいつでも良い。にすると精神的に辛くなるのでこの日でお願いしますって言ってます。仕事もしてない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
そうなんですか⁉︎
争うほどの託児所…。
差し支えなければ何があったのか教えていただけませんか⁇
KHT
最近は分かりませんが前は託児と言っても受付の人が見てくれる程度でした。
気に入らない子供には冷たく当たる人が居て、子供が凄く嫌がるので何でか聞くと
怖い、叩く、おしっこと言っても連れていって来れないから漏れたなどでした。
争ったと言っても本人と教習所側とで話し合いと反省文を書かせたぐらいですが…
はじめてのママ🔰
そうだったんですねー。
それは酷い。大和教習所は行かないようにします(>_<)
ありがとうございました😊